新潟駅近く、麻婆担々麺が絶品!
麺匠MAJIDEの特徴
人気メニューの麻婆担々麺は絶品で、訪れた際にはぜひ試してほしいです。
店内は綺麗で、ディスタンスを保ちながら快適に食事が楽しめます。
タイムサービスで人気メニューが500円で楽しめるのは魅力的な特典です。
ずっと気になっていた中華料理店。一軒たっぷり飲んでからの入店だったので、正直味は憶えてませんが、同行した方からめちゃくちゃ美味しかったときいたので、必ず再来店しようと思います。(美味しい!を連発した記憶はあるのですが、、写真をみてこんなに食べたのか?と驚くレベルの記憶)次回必ず!!美味しかったです。ご馳走様でした。2024年8月再訪薄れた記憶は正しかった^_^一番人気赤担々麺美味しかった!
麻婆担担麺+ライス「普通サイズとお店の方曰く」合計1220円麺は、太麺。だけど腰が無いと言うか、歯ごたえが無い。???麺自体が少ないのか?直ぐに無くなりました。スープは、麻婆豆腐の割には辛さも痺れもない。担担麺の割には辛さが無い。まろやかな味でコレと言って特出した味ではない。豆腐と挽肉が沢山入っています。ライスは麻婆をかけて食べる用なのか、それとも普通に食べる用なのか、ごく普通。可もなく不可もなく。水はセルフて、コップとデキャンタが入口脇に置いてあります。水置き場に辛さが足りない場合にセルフで入れる辛味調味料があります。辛さが足りなかったので付属スプーンで2杯入れましたが、何の辛味も増えませんでした。食べた後、口の中には何にも味が残らず久しぶりの???てっ感じのラーメンです。店員さんの接客は親切でとてもよい。杏仁豆腐の無料サービス有り。(でも、ラーメンが辛くないからいらない)Googleマップに店の事、初投稿した人は会計時店員に投稿を見せると次回、担担麺か、麻婆担担麺一杯無料みたいだけどいらなかったので無視。これで星4以上は、無いかな。上に書いた無料が有るからかな?チョット料理を工夫すれば、とても良くなると思う。が、再来は無し!
まだまだ暑い8月17日土曜日のランチを新潟駅南口から5分程のお店に訪れました。担担麺が推しのお店のようでしたので暑い日こそと思いスーチン黒担担麺と激辛担担麺1辛を頂きました。両方共に麺は太麺でした。餡かけの具に太麺がとても合い、エビイカも入っていたのて幸福感マックスになりました。夫婦共にまた来たい店になりました。
濃厚海老味噌バター担々麺をいただく。海老はスープに少し感じるくらい△まろやかで濃厚でくどくないスープ◎ボリューム感◯水などはセルフ。厨房の雰囲気◯平日に来たが待つことなく余裕で入れる◎次は赤担々麺かな。
赤担々麺とからあげ頂きました!担々麺は、辛さとクリーミーなスープで辛さが丁度よくて飲みやすく美味しい!唐揚げも外カリ中じゅわーのやつでこちらも美味しかったです!また他のにも挑戦してみたいです!
初めて来店。赤担々麺を注文。今風の担々麺ですがクセが強すぎず、程よい山椒の刺激と自家製ラー油の辛味。ゴマのクリーミー感が美味しかったです。久しぶりの当たりの担々麺でした。またいきたと思います。
スーチンというラーメンいただきました。一品料理も多く、夜は仕事帰りのサラリーマンさん達が飲みに来る場所となっています。ラーメンの種類をざっと見ただけで20種類近くあり迷いますが最初は赤坦々麺がいいと思いますよ。海老味噌バターも頼む方結構いらっしゃいました。
油淋鶏定食をいただきました🤩油っぽくなくてサラッと頂けました。前回は麻婆麺を頂きましたがたまには変わり種を。豊富なメニューですので、飽きがきません👍
ずっと行きたくて行きたくて(u003e_u003c)やっと行ってこれました!担々麺の種類が豊富です。(10種類くらいかな?)濃厚系なので、あとでお水欲しくなりますが、まちがいなく美味しかった!!ビールのお供にもサイコー♪♪おつまみもあります。麻辣餃子も、上に乗ってる干しエビがめちゃくちゃ効いてて、すっごく美味しいです!リピート確定!!日曜日は定休です~。
名前 |
麺匠MAJIDE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-384-8998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新潟駅からほど近く、担々麺の他さっぱり系のラーメンもあります人気No.2の麻婆担々麺をいただきましたが、美味しいです!!麺も麻婆が絡むように太麺で、濃厚でした。他の種類も機会があれば食べてみたいです。