松島で味わう海鮮丼の極み!
松島さかな市場の特徴
松島の名物、海鮮丼は新鮮で美味しいと評判です。
1階でお土産購入後、2階のスペースで楽しめる食事処です。
焼き牡蠣食べ放題や牛タン串焼きも楽しめます。
大型バス駐車場と併設1階に牡蠣の食べ放題の店と別館で3階建ての建物、1階が海鮮丼とお土産、2階はラーメンコーナーと1階で買った海鮮丼を食べるコーナーとトイレ、3階は展望施設?、が有ります。1階のお土産コーナー側に2階に向かう階段とエレベーターが有ります。海鮮丼のマグロは鮮度も良く美味しいかったです。ウニもイクラも美味しい。松島でのお昼は此処で決まりだと思います。、
店内2階に食堂もありましたが、外の焼きが牡蠣ハウスを利用しました。松島焼き牡蠣セット1800円を注文。大きな焼き牡蠣5個に牡蠣汁、牡蠣ご飯がついたお得なセットです。席が直ぐ埋まってしまうので、確保してから注文したほうが安心です。
無料駐車場あり。1階寿司、海鮮丼とバーガー、串物。2階は麺類を販売。別棟に牡蠣食べ放題。購入して2階もしくは外テーブルでの飲食になる。平日12時に海鮮丼に10人程の並び。13時過ぎには待ち無し。海鮮丼はなかなかのボリューム。牡蠣フライは普通。「見て 泊まって キャンペーン松島」にてあら汁無料プレゼント中。1階お土産もあるが海産物は冷凍、干物。野菜はなし。
連休で行きましたがここは穴場だと思います!12時前に来れればそんなに並ばずに料理を注文できます!12時過ぎると流石に混んできます。オススメは焼き牡蠣セット1800円だと思います。同じ様な料理を他のお店で食べよーと思うと予約出来ないお店が多いので1時間は余裕で待つ羽目になります。あと何気にマグロのお寿司600円のトロが凄い美味しかった!無料の駐車場もたくさんあるので11時くらいに行けば余裕もって駐車出来ると思います。ここは文句無しの100点!!
ランチで2階のお食事処を利用。焼き牡蠣の定食はさかな市場の外で購入して持ち込み。ミニ牡蠣ラーメンは2階の券売機で購入しました。ミニだけど小さすぎずちょうど良いサイズだし、お値段も安めで良い。焼き牡蠣定食と合わせて、どちらもとってもおいしかった!お土産売り場も充実してる。
20250710に初訪問。お土産はかなり揃ってます。周りの施設も良い。松島では食べ歩きしていたので、こちらの一階で牡蠣とホヤを購入。二階の広い飲食スペースで、いただきましたよ。牡蠣とホヤは、非常に美味いですね・・・。特に、夏が旬のホヤを初めて現地で食べましたが感動しました。やはり現地に行って確かめるのって重要だなと。牡蠣も、ホヤが浸っているポン酢?に付けて食べても美味しい。ビールを二階で注文しましたが、これは日本酒の方が合ったかもしれません。
ところ狭しと干物やお土産物が並んでおり、海鮮丼やラーメン、仙台名物のセリ汁などもイートインでいただけます。離れには焼き牡蠣食べ放題のコーナーもあり、とりあえず立ち寄ってみるのもアリだと思います。焼き牡蠣のポイントとしては「どれが焼けているのか、新しく投入したのはどれなのか」を確実に把握しておくことです!!!(にっこり)
【注意】寿司や海鮮丼の購入はオススメしません。お土産や食べ歩きにはベストです。土曜の朝9時。開店直後に行き、店内にてマグロ寿司とあら汁を注文。5分ほど待ったのち、完全に作り置きされていたであろう寿司が出てきました。マグロの炙り寿司もありましたが、触ったところめちゃくちゃ常温。他も色味は悪く、恐らく仕入れた魚を切り身にし冷蔵庫で保存しているのでしょう。出来立てでは全くなく、数時間以上は空気に触れていたであろう寿司が出てきます。海鮮丼も片手に収まる程度のサイズです。完全に観光地クオリティ、観光地価格なのできちんと手入れされた海鮮を食べたいならば値が張っても、他の寿司やなどの飲食店をおすすめします。一方であら汁は値段に対して非常に良いので頼んでください。
平日朝イチで行きました。まだ準備中だったりして活気が今一つありませんでしたが、鮪にぎりと長葱とつみれと汁を頂きました。鮪もねっとりした感じで美味しかったです。シャリがいまいちかなぁ?つみれ汁は普通に美味しかったです。
| 名前 |
松島さかな市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-502-318 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 9:00~16:00 [土日] 8:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1階は魚臭いですが、2階の食べるスペースは臭いません。1階で食券を買い、出来上がるのを待ち、出来上がった丼を2階へ運びます。2階に行くまでの道が普通にお土産屋さんの中を通るのでお子さんや外国人にご注意を。汁物は2階での受け取りです。お水やお醤油はセルフサービスで(^^)みなさん書かれていますが、無料の駐車場がいいですね、昼時は満車になりがちなのでお時間に余裕を持って行かれると良いかと思います♪