日光カステラの金粉で特別なひとときを。
日光カステラ本舗 本店の特徴
国道120号線沿いにあり、ガラス張りの開放的な和風建物で目を引くお店です。
日光土産の定番、金粉入りカステラは元祖の味を楽しめる特別なお菓子です。
店内で購入したカステラやチーズケーキをその場で味わえる落ち着いた空間です。
まず、建物の趣につられ入りました!静かな店内で、びっしりカステラが並んでいました。カステラの他に小ぶりの可愛い羊羹や栃木ならではのお土産がありました。試食で頂いた、金箔入りハニーカステラを購入しましたが、これは間違いない!しっとりしているのに、ハニーの甘さであとを引きます。お土産と自分用に小さいのを購入!パッケージも東照宮の猿🐵🐒が印刷され!日光に来た!って感じでよかった!また、伺います!美味しかったです。
日光土産の定番「日光カステラ」の本店ガラス張りの開放的な建物と道路沿いの大きな看板が目印です。定番の金箔入りカステラから、抹茶・チョコ・イチゴのフレーバー、葵最中に羊羹などの和菓子に私がよくお土産にする「カステラ屋さんのチーズケーキ」などが置かれるほか、岩舟市にあるいちごの里のお土産も一部商品を取り扱っています。また、イートインスペースもあり買ったカステラなどのお茶菓子とサービスの珈琲をいただけるので旅の一休みにも便利です。卵がたっぷりのしっとりと柔らかいカステラをお土産にぜひ。
国道120号線沿いにあるお菓子処。駐車場は広めで立寄りやすいです。お土産に2本買いました。金箔のほうを食べてみましたが、しっとり感があり生地がやわらかで懐かしい味で美味しかったです。使われている素材が優れているらしいですね。『国産たまご・アカシア蜂蜜・米飴・焼き方のこだわり』に違いがある。江戸時代他の国々より特権を与えられたオランダ国は徳川幕府に感謝しカステラを将軍に献上し東照宮へ灯籠を奉納する際にも神前に献上したことが日光でカステラの理由です。
9時半頃お土産購入で金粉入りカステラ購入しました。店内綺麗で明るいです。カステラは試食が出来ます。チーズケーキも美味しそうでした。
日光を走っているとあちこちで目にする日光カステラ。お土産に買ってみようと立ち寄ってみました。とても広々していて開放的な店内でした。お味は至って普通のカステラ。普通に美味しいけど、これと言って特別美味しいと言った感じでもなかったです。
子供が金箔カステラの元祖はここだ、というので寄ってみました。カステラはしっとりしていて美味しかったです。カップに入った、ひと口カステラが車内でも食べやすくて良かったです。イチゴのポップコーンもすごく美味しかったのでおすすめです。私は味付け湯葉が大好物なので、カステラ本舗に売っていて良かった~✨
たまたま通りかかって寄らせて頂きました。日光のカステラは有名ですが そのカステラ本舗の本店だそうです。とてもシックでオシャレな店舗でした。もちろん、とても清潔感ある店内でした。イートインスペースもありましたが、今回は買い物のみ。カステラの他、いちごのゼリーや 湯葉なども売られていたので ちょっとしたお土産を買うにも便利だと思います。カステラも種類豊富で 試食をさせて頂き(1種類のみ)美味しい!!となったので購入させて頂きました。スタッフの方も親切に丁寧に商品説明をしてくださりました。今後も、近くへ行った際は伺わせて頂きます。
お値段はやや高め!でも美味しいカステラです!🤤値段見て悩みましたが店内で試食を食べ購入しましたー!カステラ以外にも、色々お菓子が売ってます!是非♥️
カステラ屋さんの作るチーズケーキという看板に惹かれて訪問しました。スカイベリーの苺大福を購入しました。チーズケーキを買うつもりで入ったのですが、カステラの試食が置いてあってその試食をいただいてカステラを購入して帰りました。イートインスペースもありコーヒーをいただくことができました。
名前 |
日光カステラ本舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-6171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場は広く店内も清潔で綺麗な感じがしました。