割りスープで楽しむ濃厚味噌。
くるまやラーメン フレスポ土崎店の特徴
割りスープを使って自分好みの濃さに調整できるラーメン店です。
おすすめのねぎ味噌チャーシューメンや期間限定のとんこつラーメンがあります。
店員による丁寧な接客が感じられる、オープンしたばかりのラーメン店です。
初訪問チェーン店なのでラーメンの味については予想通りの味2024年5月にも関わらずビニールシートで区画、レジはアクリル板。衛生的に全く逆効果とまだ知らないのかな。また店員さんはゴム手袋、調理配給までは理解出来るが同じ手袋でお金を取り扱う状態。衛生的な観点から再訪は無い。
地図が古いせいか無い建物が近隣にあってオープン当初は変な所にお店のマーカーが刺さってました。ラーメンの方はホームページのメニュー全てはやっていない感じ。にんにくの風味がガツンと利いたパンチのあるラーメン。半ライス無料サービス。HP見るとカロリー結構あってビビる。
横手や大曲には昔から有りましたが土崎にも出来ました。小さめの丼にノーマルでニンニク入りしょっぱめ太麺でチェーン店ですから同じですね。モヤシだけにバター、コーンはライン登録でサービスでした。半ライスサービスでフリカケフリーで800円で満足です。スープは飲み過ぎると喉が渇くので控え目に🍜
お薦めのみそラーメンと期間限定のとんこつラーメン、そして半チャーハンを頂きました。味は少し濃い目、美味しく頂きました。次はモツ煮込みや餃子、各種定食を食べてみたい😃
ねぎ味噌チャーシューメン皆さん仰る様に塩味が強いですが、テーブルにも「スープは濃い目ですので割スープが必要な方は申し出て下さい」的な事が書かれております。味噌とニンニクの所謂「くるまやラーメン」感、横手店に比較したらちょっと少ない気がしますが悪くはありません。チャーシューは好き嫌いが別れるでしょうか。
店内もキレイでした。横手インター店、秋田店限定販売の担々麺を食べてきました。今回は、『ねぎ味噌ラーメン』『餃子6個』『味噌ラーメン』です。味噌ラーメンは、麺の太さを太麺、細麺にも選択出来ます。
某日午後三時に来店、味噌ラーメンの老舗だけあり、ネギ味噌ラーメンにんにく増々は美味しかったですが、若い男性店員が注文の際、言葉遣いができていない。私が食事中に厨房で他の若い男性店員が浮かれて雑談。自分が御客の立場で、このような接客をされたらどう思うだろうか。
オープンから間もないので平日閑散期でも若干混んでいました。隣のドラッグストア入り口までニンニクの匂いが漂っていました。ニンニク入りは承知で特に気になりません味噌ラーメンの濃厚さはそのままで、もう少しスープが塩分抑えめで丸みがあれば良いなと思いました。大曲店は美味しいです。今だけですが、開店祝いのお花がカウンター脇にも飾られているため、終始お花の匂いが強めでした。
他の人のコメント通り塩分が多い。だからスープは殆どの人が残す。此処の店だけではないが、秋田県のラーメンスープはしょっぱい。チャーシューは薄くて硬め。スープの塩分を改善しないと又食べたいと思わない。回転率は良いので、混雑しても問題はない。
名前 |
くるまやラーメン フレスポ土崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-874-7910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めての入店です普通に美味しかったです味が濃いとあったので割りスープを頼みました(^ν^)割りスープがあるお店では必ず割りスープを頼みますこれを我慢すると損しますよワカメ味噌を注文・ニンニクは無しにしてもらいました味噌スープがこっくりしてて美味しかったです、半分くらいそのままで食べて残り半分に割りスープを入れて自分好みの濃さにして楽しみました割りスープ入れてもこっくりスープでした自分好みの濃さのスープに飲む手が止まりませんでしたが塩分高めなので完飲は我慢。麺は太めプリプリモチモチ系で好みにどストライクでしたチャーハンも美味しかったです是非割りスープを使って自分好みのスープにしてください!オススメは味噌です評価は3,5 ご馳走様でした。