信頼される線維筋痛症の拠点。
医療法人社団 円山公園内科の特徴
米国領事館の目の前に位置し、アクセス便利です。
線維筋痛症の治療を行う数少ない病院です。
院長先生の信頼が厚く、患者の声に寄り添います。
長くホームドクターとして診ていただいています患者さんは院長先生への信頼が厚いので、院長先生の診る曜日や時間帯はとても混みます予約も出来るのですが、定期的に通う方なら良いと思うのですが、体調は突然悪くなったりするので予約はまだしたことがないです院長先生は、往診などにも今力を注いでらっしゃるので、コロナにかかる訳にいかないのでしょう5月8日も過ぎましたので、今はどのような対応か判らないですただ、スタッフさんもかなり入れ替わり、特に受付の方々は、以前より冷たい印象があります以前のスタッフさん達は皆さん笑顔で接してくださってたので、今は寂しいですね風邪症状の患者は車や外待機でしたが今はどうでしょうか薮中先生は、患者さんの話にとても耳を傾けて診察なさっているので他の病院よりは待ち時間が長いかもしれませんコロナ禍前は質の良い雑誌を読んで待っていたものです他の先生方も優しい印象の方ばかりですまだまだお世話になると思います(2023年5月13日投稿)
まず第一に患者のお話を聞いてくれる、寄り添ってくれる素晴らしい診療方針の病院だと思います。一方的に治療法を施術する他の病院とは一線を画す。世には合わない治療もあるわけで、薬の種類やその他の方法を模索してくださいました。お陰様で親は回復に向けた治療に巡り合い、感謝しております。
線維筋痛症を見てもらえる数少ない病院です。他院から紹介されていきましたが、先生はきちんと真摯に時間を割いて患者に向き合ってくれる先生なので非常に信頼できます。身体障害の診断書がかけないので他院にその後移りましたが、非常にお世話になりました。ちなみに予約してもやや待たされる傾向にあるので、時間潰せるものなどを持っていくといいかと思います。
信頼してる病院です。
| 名前 |
医療法人社団 円山公園内科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-633-0123 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西28丁目3−22 |
周辺のオススメ
米国領事館の目の前です。前の通りが一方通行で、自転車でも北側からしか通れないので注意。