清澄白河の揚げたてドーナツ、ふっわふわ!
L.S caféの特徴
清澄白河駅から徒歩3分、アクセスが非常に便利です。
日替わりメニューには豚のしょうが焼きやラザニアが揃います。
オーガニック野菜を使用した料理が特徴のカフェです。
カフェ激戦区の清澄の中でも、土日も割と入りやすいカフェ。並ばずに入れる確率は高めです。しかもランチプレートは1,100円〜とコスパも◎店内は2人席〜4人席まであります。テラスもありました。カジュアル使いや、散歩に疲れた時にふらっと寄ると良いと思います。また、デザートやフードメニューも豊富です。駅近なのもまた良し。
日替りランチメニューがラザニア?ドリア系だったのでこちらをチョイス。メインのほかに、副菜で茄子の煮たもの、葉ものサラダがつきました。野菜は美味しかったですが、味そのものは普通。
モーニングを頂きました。QRからの注文でしたが簡単でした。ホットドッグは美味しいですがパンが少し硬いかな。今度はランチで来ようと思います。
オーガニック野菜を使ったカフェのようです。プレートのサラダはボリュームたっぷり。ポタージュスープもジャガイモ感があってとても美味しかったです。店内は明るく清潔感がありますし、店員さんの対応や提供スピードが早いのが好印象でした。
ランチで訪問しました。清澄白河駅でて横断歩道を渡ってすぐのところにあります。ガラス張りの店内は明るく清潔でした。どのランチプレートも野菜が多く、ヘルシーな印象です。写真はないですが、サラダボールというものもあり、選べるドレッシングのなかのチーズ&バジルが美味しかったです。
オーガニック野菜のカフェ。なんか店員さんの私語がとても気になりました。厨房の向かいに客席があるから、会話が丸聞こえ。それがなければ雰囲気いいカフェだと思います。
モーニング!こんな小さいお皿にびっしり乗せなくても。オーガニックらしいですが見た目で食欲失せました。ポテサラは味が濃かった。
本日のオススメプレート豚のしょうが焼きを頂きました見た目に反して濃い味で美味!!オーガニックを謳ったメニューで意識高い系の方が好きそうポテトサラダ単品メニューでもあるみたいですが、私の子供舌には合わなかったなオシャレなワンプレートのメニューが多く、天井も高く明るい店内は女子受けしそうですが、若い男の子達が数名でこちらを目指していたので、万人受けするんだなって感想です。
ガラス越しに通りを眺めながらゆっくり珈琲を楽しめました。
| 名前 |
L.S café |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6458-5462 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~22:30 [日] 8:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カフェの利用、コーヒー類はまあまあもドーナツは揚げたてあつあつ、ふっわっ、ふっわっです。