泉質最高!
大谷の湯の特徴
大谷の湯では、食事と入浴がセットになったお得なランチが人気です。
塩化物・炭酸水素塩温泉の泉質は濁り湯で、つるつる感が楽しめます。
温泉施設内は清掃が行き届き、清潔感溢れる居心地の良い空間です。
レストランが併設されており、温泉と食事を楽しむことができるレストランメニューも充実しており、家族連れや仕事帰り、いろいろ便利に使うことができる駐車場あり食事を選べる入浴券セットで1000円など。
すごく人気がある様で、駐車場が常に満車状態でした。家族風呂を利用しましたが、水のペットボトルがあったりして良かったです。
最近良く行きますが、ココは色んな意味でヨシ!大谷の湯特有の立地条件故か、夕方〜夜にかけて行くと、仕事終わりっぽい一匹狼の来店客が多く、基本静かです。浴場はもちろんの事、サウナ室内も静か。最近はやりの、◯らっくすや他のスーパー銭湯に居そうなうるさい若者だけのドラクエグループが全く居ない。時たま人が多い事もありますが、ここはほとんどの客が1人で来てるので、当たり前ですが会話も無いし基本静かです。サウナの温度もそこそこ高いし、水風呂も冷たい。サウナマットも定期的に交換しているみたい。ここ数年来のサウナブームに乗っかった、やかましいだけのグループに占拠されつつある、「サウナがある店」ではなく、単純に「観光地」と化した各地のスーパー銭湯に嫌気が差した所で見つけた最後のオアシス。頼むからココだけはずっとこのままで。サウナはツレとワイワイ楽しむアトラクションじゃねぇんだよ。仲の良いツレとサウナ室内というアチアチな非日常的な空間の中で色んな話をしながら楽しい時間を過ごしたいのは分かるけども。ちょっと愚痴ってしまって申し訳なかったですが、何が言いたいかというと、静かに、そして快適に入れるサウナに入ったのは久しぶり(何年ぶり?)だと言う事です。後、お気に入りの点が1つ!併設されてるレストランですね!そこらへんの飲食店よりメニューが充実してる!数あるメニューの中から悩みに悩んで自分が頼んだのはカンパチ定食でしたが、1200円でこのボリュームは凄いでしょ!木の蓋のヤツが茶碗蒸し、左上のヤツがプリンです。中々この界隈でこのレベルの新鮮な刺身定食なんて出すトコ無いよ!もうね、飯だけ食いにココを目指すレベルですよ。自分なんかは職場も近いし、ココで風呂入って、飯食って、家帰ったら歯磨いて爆睡するだけ笑。
熊本城観光が気温30℃以上で汗だくになったので、飛行機に乗る前に一風呂、ということで行ってきました。空港からもそんなに遠くなく、今を時めくTMSCの工場の脇を進むと、突如現れる大谷の湯。口コミに誘われ、1200円の温泉と松花堂弁当セットを頂きました。サウナもあり、大きさもそこそこで、館内はちゃんと冷房が効いており快適でした。
ご飯と入浴のセット、1000円と1200円が断然お得です!ご飯とても美味しかったです。露天風呂が小さいので、人が満員になっていました。人が少ない時間を狙って来店すると良いと思います^_^コスパがいい店はありがたいですね!
くつろぎセット(入浴と食事)で、¥1200 とかなり安い。天婦羅、刺身、唐揚げ、茶碗蒸し、ご飯大盛り無料。天婦羅は揚げたてサクサクで美味しかった。かなりオススメします。お風呂は掛け流し、硫黄臭少しするやや白濁したお湯。ぬめりはほんの少しでさっぱりしたお湯。浴槽は内風呂、露天の二個。あとサウナと水風呂あり、こじんまりしているが十分な設備。従業員の方の接客もよく、綺麗に清掃されていて良い施設だった。
日替わりランチ750円⭕ドリンク付きで、コスパ良いです。温泉♨️付きランチもあるようです。
泉質がとても良いです。少し白濁。ヌルヌルしたお湯で源泉かけ流し。お肌ツルツルになります。内湯、露天、サウナ、水風呂のコンパクトな施設ですが、お湯も良いし、まったりのんびりできます。お料理も丁寧に作られてる感じがします。とっても美味しい!スタッフの方達も感じ良くて、満足できる温泉です。駐車場が狭めなので、空いてるかドキドキしますが、行く価値のある温泉です。
お風呂だけだと580円、食事付きの入浴セット選べるセットで1000円はお得です(入浴が別だと700〜800円ぐらいの食事です)。熊本市に近く利用しやすいので、週末は駐車場がいっぱいのときもあります。温泉はうす緑色のナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉、源泉は46.3℃です。露天風呂(半分屋根付き)、サウナ、水風呂あり。露天風呂は眺望なし、7、8人しか入れず、少し狭いです。
名前 |
大谷の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-233-9477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

結構お客さんが多かったら従業員の男の人が焦っていて、担々麺の時いつもは最初オニギリ何個いるのか聞くんですが聞かないで、米が高くなったから聞かないんだなぁと思ったら隣の人には女の人が『大盛りにしますか?どうしますか?』って聞いていたので、その女の人に『担々麺 大盛りにできるんですか?』って聞いたらオニギリだけなんですが?って言っていたので男の人 焦り過ぎて聞くのも忘れたんだなって思ってでも担々麺とオニギリとサラダ美味しかったです。太平燕ランチメニューにあればいいのですが。