500円で楽しむ多彩ジャムのモーニング。
喫茶ハシビロコウの特徴
朝7時からスタートする驚きのモーニングメニューが特長です。
なんと20種類のジャムが瓶ごと提供され、サプライズ感満載!
古民家リノベーションで懐かしい雰囲気が魅力的なカフェです。
モーニングに沢山のジャムが出てくる。市販の物から手作りまで、30種類程。店名のハシビロコウに因み、ハシビロウグッズが置いてある。ハシビロウGoodsって、こんなにあったんだなぁ~☺マスターは、商売っ気の無さそうな(本当は、とても有るかもしれない)朴訥な感じ。
朝7時から 営業しているようです500円で厚切り食パン半分にゆで卵とおかわり出来るコーヒーですジャムが20種類位瓶ごと出され嬉しいサプライズでしたよコーヒーも美味しかったです。
入船通り沿いの松ケ枝方面の坂道にある店毎回、満車で入店できなかったが、ついに入店古民家的な内装、アイスカフェオレとワッフルを注文。ワッフルにアイスをのせて食べるらしい、うまし。なるほどパスタやビザもあるようで、次はランチに来たいな~帰りに、ヒィナンシェをテイクアウトに。
ランチタイムを過ごしました。店内はテーブルが3つ、カウンター席が4つある程度の小さな空間ですが、ちょっとした隠れ家的な雰囲気が漂っています。私はナポリタン、一緒に行った配偶者はミートソースを注文しました。ナポリタンは細麺で具材もたっぷり。つい、「少なめで…」と言い忘れたことに気づきながらも、美味しさにつられてすぐに完食してしまいました。ドリンクにはワッフルがついてくるという嬉しいサービス。アイスクリーム付きのワッフルは食後のデザートに最適でした。次回はKindleを持参して、読書を楽しみながらゆっくりと過ごしたいです。お店の横には駐車場もあり、3台ほど駐車できそうです。
カフェオレ等のドリンクを頼むと、焼き立てベルギーワッフル2枚とアイスがついてくるという、素敵なコスパ! 焼き立てのワッフルが噛むとサクッモチッとして、サービスでついてくるとは思えない美味しさでした。温かいワッフルと冷たいアイスを一緒に食べられるのでより良いですね。カフェオレはカフェオレボウルに入っていて本格的です。ちなみにワッフルは袋が用意されていて持ち帰ることができます。遅めのランチで厚切りポークチャップ400gを頼んだのですが、これが当たりでした。綺麗なロゼ色の断面で、よくある分厚さが売りのポークチャップと違い、ちゃんと柔らかくて美味しい! ルスツもち豚を使っているようで納得の美味しさです。ソースも酸味が程よく食べやすい味付けになってました。マスターも優しげで、観葉植物にはハシビロコウのぬいぐるみがくっついてたり、リラックスしてゆっくりと過ごせました。クレジットカードやPayPayでの支払OK。駐車場は店横で3台程停められます。朝7時〜11時まではモーニングセットのみの提供になるようなのでご注意を。
Google mapsで見つけて土曜日のお昼に来ました。古民家のカフェで落ち着いた雰囲気でとっても良い感じです。駐車場が四台停めれて、いっぱいの時はお店の前でも大丈夫そうです。美味しいパスタを食べて満足です。
もと食べログレビュアーのZINです。坂の途中にある古民家改装カフェで外観もステキです。訪問時は満席でしたが待たせてもらえました。駐車場は3台分、ホントはダメだけど店舗前に停めてる方もいましたね。店内はカウンターの他、小グループ向けのやや広いテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが2卓、キャパは大きくないので確実に利用したい人は予約をおすすめします。ブレンドコーヒーはストロングとアメリカンの2種類 どちらもベルギーワッフルが付きます。店内にはブランドの豆の種類が表示されてました。この日のストロングはグアテマラ、コロンビア、マンデリンでした。ストロングとは言え重過ぎず、カヌレなんかの菓子との相性は抜群です。コーヒーについてきたベルギーワッフルも素朴ながら美味しいです。ハシビロコウオリジナルマグカップも良いなあ。販売希望します。カヌレも本格的でおススメです。魅力は外側のカリッ!っとした食感と中のもっちりとした食感でお土産としてのテイクアウトも良いかも。他の方も書かれていますが店内の雰囲気は最高です。混む時間を外してのんびりする利用法がいいですねー。
あまりに良心的な価格なので「趣味ですか !?」と聞いてしまい申し訳ありません。地域密着でやられているとのこと 頭が下がります。コーヒーはストロングブレンドにしました。しっかり苦味はありますがスッキリとしていて飲みやすかったです。
深々と降り積もる雪の中ではカフェだとはわからない・・・普通の家だと思ってしまうような佇まいの外見と中に入った時の「懐かしい喫茶店」の雰囲気はうれしい「裏切り」でした。 とても感じの良いオーナーのおすすめ「モーニングブレンド」は最高。25個はあったかもしれないジャムが運ばれてきて・・・びっくり。モーニングサービスのトースト用。 笑「小樽はこんなに雪が降るんですね」と聞いたら「小樽の人じゃないんですか?」とオーナーの驚きに、こちらが驚いてしまい「この店に観光客の人が来ることはないので地元の人かと思いました」とのことでした。とても居心地が良くて・・・小樽に住んでいたらきっと毎日通います。
名前 |
喫茶ハシビロコウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6096-7486 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

500円で食べれるモーニング✨ジャムの多さにびっくり‼️雰囲気のあるお店でゆっくりできました😊