阿蘇の新鮮野菜、安く買える!
熊本阿蘇のグルメ・観光案内所-ふれあい市場「あかみず」の特徴
阿蘇の特産品が揃う、買い物を楽しむ場所です。
新鮮なトマトが味わえる、地元産野菜の宝庫です。
静かで落ち着いた雰囲気の、休憩に最適なお土産屋さんです。
駐車場国道から入って奥側にもあります。
小さな物産屋?のような店ですが無農薬玄米をおいていたりミルキークイーンも安かつた、天草大王を扱ってたりして物珍しさがありましたもちろん野菜も売ってます。
阿蘇に行くとき、野菜を買いに立ち寄ります。売り場は小さめで商売気もあまりありませんが、地元の農産物が安めに買える穴場だと思います。
お土産屋さんというよりは、小さなスーパーマーケットといった印象です。品揃えは幅広く、生鮮食料品からお土産品まで。医薬品の取り扱いは無いですが洗剤などはあり、日常生活ではこちらのお店での買い物だけで完結してしまう程。南阿蘇産の無農薬野菜も扱っている様です。この辺りには、スーパーマーケットが進出していないので大変助かります。営業時間は9時から17時。(2021年3月)ほぼ年中無休で、正月と臨時休業以外は営業日との事です。
小さな物産館でした。1/3は生活雑貨が置いてあったので、地域の方が利用する感じでした。店舗は比較的新しい感じです。
阿蘇の特産品が買うことが出来る。
簡単に楽しめる休憩所。特にトイレの管理がうまくいっています。(原文)간단히 즐길수 있는 휴게소. 특히 화장실 관리가 잘되어있습니다.
静かで落ち着いた雰囲気のお土産やさん。道の駅は混雑している時でもゆっくりと買い物ができます。
ずっと続いて欲しい、阿蘇一の宮の玄関口👍赤牛レストラン🍴🍝キースより。
名前 |
熊本阿蘇のグルメ・観光案内所-ふれあい市場「あかみず」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-35-0030 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地域密着型の地場産品が並ぶ店 野菜は安く買えます。