南阿蘇の自然で赤牛料理。
山の洋食屋フレールの特徴
赤牛を用いた洋食が楽しめる、こだわりのレストランです。
窓からの阿蘇山の景色が最高で、自然の美しさを堪能できます。
平日ランチセットは1480円で、ボリューム満点かつ手頃な価格です。
セットメニューでサラダ、スープ、飲み物がついています。家族でそれぞれ美味しいそうなメニューを頼みお裾分けしました。肉とソースのバランスが良く、肉の旨味が最高でした。本格フレンチがセットメニューで2,000円~3,000円ぐらいの価格で食べられます。
景色の良いところでいただく食事は心地よい時間を過ごすことができました。お店の方の対応も良くまた伺いたいなと思いました。
南阿蘇の幹線道路沿いに位置し、分かりやすい立地。GW明けの平日、ランチタイムに立ち寄りました。頂いたハンバーグは、お肉の旨味がしっかりと味わえ、とても美味しかったです。前菜のサラダ、スープもしっかり美味しく、パン+バターも単品として満足出来るレベルだと思います。窓からは広い芝生と阿蘇の山並みをみながらのコーヒー、暫し寛がせて頂きました。
ここのお料理とても美味しかったです。ハンバーグと赤牛チーズ包み焼きを頼みましたが、どちらも驚くほど美味しかったです。セットを頼んだら、前菜と野菜のスープとメインとドリンクが付いて来ました。サラダはとても野菜に甘味があり美味しかったです。野菜のスープは、たっぷりお野菜が入っていて出汁が凄かったです。メインのお肉も味付けがしっかりしていてとても美味しかったです。グレープフルーツとオレンジジュースを頼みましたがどちらも最高でした。パンとご飯がえらべます。ご飯も美味しいのですが、パンが素晴らしく美味しかったです。付いているバターもお持ち帰りで買って行きたいほど美味しかったです。こちらのお料理は、添加物が一切使ってないので、とても健康にいいと思います。お店に広い駐車場があるので行きやすいと思います。景色も美しく最高です。お店の方もとても親切でお優しいです。また行きたいです。
赤牛のチーズ焼きを食すスープも含めてスパイス等の刺激がほとんどない優しい味だが私は満足赤牛は臭みがなく食べやすい窓から見える阿蘇山も素晴らしい。
良い景色を眺めながらゆったりとおいしい洋食が食べられます。赤牛をつかったメニューが色々ありどれもおいしそうで迷ってしまいます。ミシュランガイドにも載ったようでシールが貼ってありました。また行きたいです。
平日ランチセット1480円をいただきました。本日のメインは「赤牛のミートローフ」でした。お肉も柔らかくボリュームもあり、大変満足でした。店内も静かな雰囲気で眺める景色も良く、食事を楽しむことができました。
ロケーションはもちろんだけど、それ以上においしい。このハンバーグがこの値段て。最高です。
景色が素晴らしい。平日ランチをいただきました。無添加の食材を使った料理で優しいお味でした。ソースは本格的で素晴らしかった。お値段もう少し安くてもいいかな?
名前 |
山の洋食屋フレール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのクチコミをみて訪問。あか牛チーズ包み焼きを食べてみました。いつもなら決して頼まない物を食べてみるのも旅の楽しみでしょう。とろけたチーズと牛の旨さが相まって、二重の味わいになりました。これは美味いです。玄米で食べましたが、パンも美味いとの噂。次回はパンですね。