津別峠とフロランタン、至福の味!
ケーキ銘菓のしのはらの特徴
津別峠やフロランタンが特におすすめな和菓子屋です。
クマヤキのサブレが相生道の駅で販売されています。
旅路の途中に立ち寄れる、町のお菓子やさんです。
しばらくぶりに、行ってきました。津別でしのはらのお菓子!と言えば、お決まりのものも!あったけれど新しい商品もふえてました。
旅路の途中にフラッと立ち寄った。数百円ほど焼き菓子と生キャラメルを買っただけだったがどれもとても美味しかった。(特に生キャラメルは一粒50円なのに至福の気分になれる)道東へ行った際には是非寄りたいお店。
町のお菓子やさんって感じだが、味は非常に良い。また今度行こうかなー。八時間かけても行く価値有り!
関東の会社の同僚に津別峠を配り、好評でした!
ケーキが妙に美味しい。最近は相生で売っている「クマヤキ」が人気らしいが、このお店の津別峠という菓子がめちゃくちゃ美味い。本当に美味しいから皆さんに食べて欲しい。
生どらが美味しいです。
オリジナルお菓子が充実していて、相生道の駅で販売中しているクマヤキのサブレバージョンが販売しているのでオススメです。
基本的に休みは少なく、朝8:30頃からみたいです。
フロランタンと、津別峠がオススメです❗フロランタンは一般的なものより歯応えが軽く、サックリしています。キャラメルも柔らかめで食べやすいです🎵そして津別峠は、サクサクしたクッキー生地の間にホワイトチョコレートが挟まっていて、本当に美味しい❗❤️ここのお菓子を買う為だけに、津別に行きます✨また行きます🎵
名前 |
ケーキ銘菓のしのはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-76-2064 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゲストハウスなんもなんもさんから教えて頂きました。シュークリームをまるごとひとつ食べるのが辛い年齢になりましたが、ここのシュークリームは最後の一口が惜しくて半泣きになるくらい美味でした。