函館の美味と職人技、ここに。
懐石・利の特徴
函館唯一無二の存在感が味わえる懐石料理店です。
修行時代に学んだ茶道、華道を活かした創作料理が魅力です。
少人数制で落ち着いた雰囲気の中、職人技が光る料理を堪能できます。
気さくな大将のお店、お一人で営業しているため一日2組しかお客様を入れないお店です!とっても美味しいお店です!是非予約して来店願います!
ありがとう!これぞ懐石料理、本格派の料理人、最高に美味しい!店内も綺麗!価格も含めて大満足でしたぁ。こんなお店が沢山あると良いですね!もちろんまた行きます。
こちらも、また来たいお店になりました!
毎月いつも伺ってもやっぱり職人の技術は、素晴らしいの一言です🎶
府陰気はいいし隅々まで綺麗にしてるしなんと言ってもお料理最高に美味しいです❗
自由が丘でお店をやってた店主。本当の和懐石を頂けます。季節の食材を、丁寧な仕事で提供してくれます。完全予約制ですので、そこは確認を。
ハコラクで紹介されていて、知ったお店 「懐石 利 」記事によると修行時代に茶道、華道も学び、箱根の料亭で10年、自由が丘で13年懐石料理店を営んだ後、五稜郭で平成24年から創業。お任せ6900円でメニューは月ごとに変わるそうです。2ヶ月ほど前に予約を入れて楽しみにしていました。先付けから始まって、シメの抹茶まで。京都祇園でいただく味のレベルでした!(でも、6900円は函館価格だと思う)すごく美味しいと思います。鮎の塩焼きが出てきたり、賀茂茄子や葛あんなど、全部美味しい。吸い物は絶品ですよ。1日2組まで、予約は全前までの完全予約制。
席は少ないので落ち着いた感じがいい❗当然料理も美味しいです❗
創作料理が楽しい。
| 名前 |
懐石・利 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-32-3313 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
函館唯一無二の存在感。料理、内装、器などなど満足度がとても高いお店でした。五稜郭公園前電停から歩いて10分弱。五稜郭タワーのすぐ近くです。予約したほうがよさそうです。