中島公園東側、優しさ溢れる。
セイコーマート ながい店の特徴
夜遅くでも心温まるいらっしゃいませの声掛けが魅力です。
中島公園東側で唯一のコンビニ、便利さが際立ちます。
連泊時に楽しめるオリジナルのソフトクリームが好評です。
ホットシェフ無いの知らなかったわ。でも、まあいいや。
飲み物を買うために伺いました。袋が無料でもらえるのがありがたいですね。中島公園でお祭りやってるせいか混んでました。
この通りで唯一のコンビニなので、お祭りや花火大会時にはパニックになります。ホットシェフ、トイレの貸し出しはありません。店長が常時せかせかと動いていますが、他のスタッフさんはどんなお客さんにも親切。レジに並ぶ列がわかりづらく、ご年配の方がよく横入りしてくるのが難かな。あと商品入れ替えの時間帯は極端に店が狭くなります。
ながいさんという店員さんめちゃくちゃ親切で感動しました!コンビニでいい気持ちになったのは久しぶり。
店員さんが皆さん優しいです。子連れでよく行きますが、優しく話しかけていただいたりしていてホッとするお店です。困っているお客様がいたら丁寧に手助けをしている姿を、よく見ます。THEコンビニ!というよりは、地域密着型のアットホームな愛され系コンビニです。安心する場所です。
中島公園東側には、コンビニはここだけ。公園に行くとき便利。ここからまっすぐ南に行くと地下鉄幌平橋へ。昔、中島体育センター別館があったとき、近辺にコンビニがないため、プロレス開催時は激混みのお店でした。ホテル近郊で宿泊の方は北海道の美味しい食べ物をお召し上がりください。
客用トイレなし駐車場なしホットシェフなしイートインなし小さい店舗なので仕方ないかな。
ビジネスホテルに連泊した時には、いつもオリジナルのソフトクリームを買っています。店員さんの対応はいいです。
サービスがとても良く、親切丁寧な店員さんに癒やされます。コンビニやスーパーが少ない地域で、近所のお年寄りにとって生活を支える大事な場所。確かに、トイレもホットシェフもないですが、地元民には五つ星です。
名前 |
セイコーマート ながい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-521-6551 |
住所 |
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西1丁目3−17 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜遅くで数人の店員さんが商品の補充をされていましたが、みなさん「いらっしゃいませ」とお声かけいただきました。今回の北海道旅行で利用したコンビニで一番愛想が良かった。探していたけど他のセイコマになかったお酒があったり、ホットシェフは無いけどお惣菜は他の店舗同様に充実しています。