千秋公園で触れる秋田犬の癒やし。
秋田犬ふれあい処 in千秋公園の特徴
緑あふれる千秋公園の一角で楽しめます。
モフモフの秋田犬と触れ合える貴重な体験が待っています。
まっしろでふわふわな美人さん、かれんちゃんが訪問者を癒します。
緑あふれる千秋公園。二の丸売店横にあります。5月5日〜11月4日の11時〜15時かわいい秋田犬に会えます。(※休憩時間があるので注意)記念撮影できます。モフモフのかわいこちゃんは檻の中に入っています。10時すぎの出勤を出待ちしてしまいました。ちょーかわいい🩷
見学日には以下2匹がいました。真美号(メス)令和元年生まれオス将平丸号(オス)令和4年生まれどちらも可愛かったです。休憩時間があるので注意です。
千秋公園の一角に有ります。秋田犬を間近でじっくり、見させて貰えました。案内のお姉さんが、秋田犬の事を色々と教えてくれたので、より一層、秋田犬が、可愛いと思いました。写真撮影する時は、フラッシュ撮影は禁止なので注意して下さいね。
秋田犬はかなりデカい!こういったホッコリする場所があるのは良いこと。
まっしろでふわふわの美人さん、秋田犬のかれんちゃんに会えました!コロナの関係もあって触ることはできませんでしたがとても可愛かったです!!クチコミにビビってましたが、男性1人と女性2人がコーナーにいらっしゃって、特に女性のうちのお一人が写真を撮る時に一生懸命目線を合わせてくださって嬉しかったです!
モフモフで(*´︶`*)✿コロナ禍で大変と思いますが頑張って下さい。
午前中、触わらせてくれる秋田犬の時には、触れ合えます。彼等も、沢山の人や、匂い、その日の気分、回りを散歩している犬達の状況によりです。昼からは見るだけになります。秋田こまちとマグロを食べている毎日20分バイクと走って、筋肉をつけている等の親切な説明が有りました。珍しい黒トラ毛の子がいました。まだ若くて、可愛かったです。夕方16:00頃に、ケージから出て喜んで帰って行きました。
午後に行ったのでモフれませんでしたが、ケージがら出してくださり、癒されました🍀
ワンちゃん(秋田犬)にさわらせてもらえました!めちゃめちゃフワフワです!嬉しい!!2019年は、11時~15時までやっていますが、ローテーションを組んでいるワンちゃんにもよるようですが、さわれるのは午前中の確率が高く「午後はワンちゃんが疲れちゃいますので、写真だけで~…すみません~…」って感じで、秋田犬をバックに記念写真をスマホで撮れました。ワンちゃんによっては、午前中でもさわらせてくれない子もいます。昨年より格段に展示環境もふれあいの融通も良くなっていると思いましたけど…。小さいお子さんには気をつけているようですね。多い時は1000人を越える来場者が来るそうで、そんな時はワンちゃんの前に長居をできない時もあるようですが、何度も入場できます(無料)空いているときは、長く居る事ができますね。10月いっぱいまで毎日、開催しているようで、マラソン大会など、行事がある時はお休みになるようですよ。クルーズ船が来た時は、秋田犬2頭と外人さんがいっぱいいました。真っ白いワンちゃんが人なつっこくベロベロ舐めてくれました。舐めてくれますが、ずっとやっていると、スタッフの方に止められます。ワンちゃんがお腹を壊してしまい、会場に来れなくなるんだって。ちょっとした癒しにオススメですが、夏は暑いです。隣の売店のソフトクリームがよく売れているのがわかります。みんな食べていましたので。売店の中に、秋田犬のぬいぐるみが売っていますが、高い!高すぎる…。もう少し買いやすい値段にした方が一般受けが良いし、庶民の為では?後期高齢者には、半額とかにしてあげた方が、売れるよね~♪と思います。
名前 |
秋田犬ふれあい処 in千秋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-824-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

飼い主さんが秋田犬をご厚意で連れて来てくださっています。毎日訪れても飽きない愛らしいワンちゃん達です。冬季は閉園になります。