高森殿の杉、圧巻の神秘体験!
高森殿の杉の特徴
神秘的な雰囲気が漂う、樹齢400年の圧巻な杉が見どころです。
巨木の枝は千手観音のように伸び、特異な姿が魅力を引き立てています。
浸るような深山の趣と霧に包まれた自然は、訪れる人に感動を与えてくれます。
2024.09.01訪問第一駐車場から5分ほど斜面を登ります。その道中の景色や雰囲気も小川が流れたり牧草がきれいでなかなかいいですね。杉のある所は、妙に静かで木漏れ日が差しパワーを感じる神聖な雰囲気でした。
2024年の5月に行きました。第一駐車場から歩いて5分ぐらいの所にあり。生命力を感じさせる立派な杉です。
『ウォー‼️』ってな感じ‼️地面から両手を突きだし🙌パワーを放出🌿。幹周りも太く、この大地を納めている様。パワー注入完了です💡🎵注意‼️ここは、牧場の敷地内なので牛さん🐂がいます。至るところに💩が…。
写真じゃ伝えられない、直接行って目の当たりにしたら凄まじいの一言でした。事前に夫婦杉の大木という表現を見たのですが、恐らく地中では周辺の樹木が全て繋がっている一本杉なのでは?と思われるスケール感で、恐ろしさすら感じました。入口が目立たなくて見つけられずに帰る方もいらっしゃるそうですが、再訪をお勧めします。個人的には屋久島の縄文杉よりも感動しました。
自然の作る観光地にあまり点数はつけたくない主義ですが、とても気持ちの良いところにある大きな杉でした。ぜひ天気の良い日に行ってほしいです。
令和5年3月末駐車場に車をとめて、10分程草原を登ると、突然杉林のなかに、別世界が現れます!神秘的な場所です☺️神様がいそうです。
熊本のパワースポットで検索して訪れました。車がないと行けないところですが、本当に行ってよかったです。小道を進み、森の中に繋がる道を降りると、突然そこに巨大な杉が現れます。見た瞬間のあの感動は忘れられません。まさに、パワースポット。力をいただきました。熊本に行った際は絶対訪れるべきスポットです。
駐車場の目の前の柵の所から入り5分位歩くと左手に下に下る所が見えてきます。神秘的でした。週末でしたが人は居ませんでした。
読み方は、「たかもりどんのすぎ」。沢沿いの杉林の中にあります。テレビや雑誌でもよく取り上げられるらしい。確かに、荘厳とした雰囲気の中に一対(2本)の巨木がたたずみ、パワースポットと言われるのも納得。幹周りが10mを超え、樹齢400年超とのこと。周囲は牧場で、あちこち牛の落とし物がありますので、踏まないように気をつけて!
名前 |
高森殿の杉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-62-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.takamori.kumamoto.jp/kankomap/kanko/sp/post.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

実物を見ないとわからない凄さ。南阿蘇のairbnbの家主だったイタリア人の兄さんに教えてもらって、前からずっといきたかったけど今回やっと実現しました。結果来てよかったこの後に弊立神宮へ。良いルートだったなー。