木場公園近く、濃厚なコーヒー。
Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe │ オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェの特徴
木場公園近くに佇むおしゃれなコーヒー屋さんです。
天井が高くガラス張りの洗練された店内が魅力です。
ロングブラックなど本格的なエスプレッソを楽しめます。
木場公園のそばにある立ち寄りやすいコーヒー屋さん。お手頃価格で、すごく美味しいコーヒーをいただけます。その場で焙煎してる豆だから美味しい。
開放的なスペースは何度も店内を見渡したくなるキラキラしてないのが良くて落ち着きますコーヒーもいい味出してる店内でコーヒーを飲む場合席はかなり少なめです奥の方にプレス機械があり、 そこのテーブル(立ち飲み)で飲めるようになっていると言っていましたが誰も入って飲んでる様子はありませんでしたカッコいい建物ですみる価値あり。
清澄白河から徒歩15分くらいにある木場公園が近いカフェです。土曜日の14:00に来店したタイミングで店内席は混雑しており奥側にある立席(スタンディングエリア)と呼ばれるところに案内されました。スタンディングエリアも2組か3組くらいは入れそうです。支払いはPayPayでしました。お店の外観もとても好きで一度は行ってみたいと思い今回来店できてとても美味しかったです。店員さんも優しく混雑していましたが、説明や案内など分かりやすくとても過ごしやすかったです。ジンジャーレモネードとても美味しかったです。
清澄白河にあるちょっとお洒落な「オールプレス エスプレッソ 東京ロースタリー\u0026カフェ」この辺はほんとに本格的で雰囲気の良いカフェが多い。エスプレッソと炭酸入りのアイスコーヒーを頼みました。かなり苦みがガツンとくる一杯でした。炭酸入りのコーヒーがなかなか美味しかったですね。飲むスペースは割と少なく簡易的な感じですので、あまりのんびり過ごすことは出来ませんが、短時間でも味と雰囲気はしっかり楽しめました。
2023年3月訪問。頼んだモノアップルクランブルケーキ(500円)ロングブラック(450円)自転車でたどり着くと、大きな木造の倉庫のような建物が。天井が高く、入り口側の壁が全部オープンになってる、半分中で半分外という感じのお店。イートインの席はわずかしかないので、ほとんどのお客さんがテイクアウトで気軽に今日の一杯のコーヒーを持って帰る感じでした。そんな気軽さもあってか、ベビーカーのママさんもテイクアウト多くされてた印象。ベビーカー時代はお店でゆっくりお茶を楽しみたくてもなかなか難しいものね。たまたま席が空いてたので、今回はアップルクランブルケーキを。甘さ控えめで美味しいコーヒーにピッタリでした。コーヒーのことは詳しくないのですが、色んな豆の試飲ができるところもあったり。コーヒー好きな方には欠かせない存在になってそうです。気軽なお店だけに?お手洗いがないので、ご注意を。
清澄白河駅から歩いて10分くらいの場所にあるカフェ「ALL PRESS ESPRESSO」さんに行ってきました。こちらのカフェは店名の通りエスプレッソが有名なお店で店内で焙煎もしているお店です。清澄白河といえば!というくらいのカフェだけあってなんとか運良く座れましたが続々と人が来てました。店内のキャパはそこまで多くなく座れて10名くらいだったと思います。・アイスラテ(¥530)ミルクと混ぜる前に飲んでみたんですが酸味がわりと強めなので好きな人と苦手な人は別れそうです。香りもしっかりあってミルクと混ぜると飲みやすくなって美味しいです。近くには清澄庭園だったり公園も多いのでテイクアウトして飲むのもありですね。ご馳走様でした。
まわりに沢山珈琲屋さんがありましたが、一番近くにいたのでふらっと立ち寄りました。下町的な町並みの中におしゃれな建物で外も焙煎している珈琲の香りがとても良かったです。店の中はカウンターが少しと椅子が少し、奥に大きな焙煎機がり見ごたえがあります。外にもベンチがあって広めなので外も良さそうでした。豆の入っていたと思われるカッコいい麻袋も売っていました。カフェモカを注文しましたが見た目がとても可愛く崩すのがもったいない。味は濃いですが全然苦味もなく本当に飲みやすくすぐに飲み干してしまいました。近くに行ったらまた飲みたいと思います。
この辺りはカフェが多いですね。お散歩がてら見つけたお店ですが、スタッフも感じが良くコーヒーも美味しかったのでまた利用したいと思います。暑かったのでアイスコーヒーとラテ!コロナ禍のため基本テイクアウトですが、店頭に2席ほどベンチがありました。正面で注文と支払いをして横から受け取るのですが、緑のガードレールがみんな寄りかかるせいか、かなりぐらぐらなので店頭に注意ですね。
1989年ニュージーランドで創業した珈琲屋さんロングブラックを注文。程よい苦味と酸味で美味しい。ここの豆も美味しいです。
名前 |
Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe │ オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-9131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カフェが口に入った瞬間、非常に濃厚な味わいが口の中に広がる、その瞬間心が楽になりました。もう一杯飲みたい。