南魚沼の米と名物もつ焼き定食!
まつい食堂の特徴
おすすめのもつ焼き定食は、具材が豊富で満足感があります。
もつ煮定食は味付けとモツの柔らかさが絶品でリピーター続出です。
南魚沼の新鮮な米と焼きモツの相性が抜群で、食欲をそそります。
いつも「うま煮ラーメン」を食べますが、今日はカツ丼の気分。欲求を満たしてくれました。麺類もご飯モノもぜーんぶ美味しいお店です。2階で宴会もできます!
おすすめのもつ焼き定食を食す。1000円と高いが、ご飯、もつ焼き、味噌汁、全てのクオリティが良い。うまい定食屋でした。ごはんおかわり無料らしいが、店主が強面でとてもおかわりなんてできる雰囲気ではなかった(笑)他の口コミで4杯おかわりした(怒られた)という猛者がいるらしいがすごい勇気だと思った。
お店自慢のもつ焼き定食を注文もつ焼き・お新香・お味噌汁・ご飯で1000円はちょっと高い気がしましたが、ご飯おかわり無料なので、南魚沼のお米をたらふく食べたい方はありです!もつ焼きも普通に美味かった。ご飯4杯おかわりしたら、店主に怒られた(笑)
冬の旅行の帰りにランチで寄らせてもらいました。駅近くの町の定食屋さん、アットホームで良かったです。もつ焼き定食美味しかったです。定食でご飯おかわりさせて頂きました。
肉野菜炒め定食(単品の肉野菜炒め¥800に定食セット?)をオーダー。野菜炒め定食がしょっちゅう食べたくなるのだが、なかなか自分好みの良いお店に当たらなかった中でようやく出会いました。盛りもさることながら、薄すぎずしょっぱすぎず、肉と野菜のバランスも絶妙。小鉢や漬物などもあり、ごはんも美味しい。素晴らしい。これで¥1100は大満足すぎる。肉野菜炒めが食べたくなったら絶対ここに来ます。相方はオムライスをオーダー。味見をしたら昔ながらのオムライスという感じでした。他を食べていないので星4つですが、個人的には星5つつけたいくらいのお気に入りのお店になりました。
名物のもつ炒めは、とても美味しいです。味が濃くて、キリン生ビールが進みます!ラーメン、カツ丼、野菜炒め定食なども美味しいです。宴会料理も安価なのに「まだ出て来るの!?」でした。オールマイティなお店だと思います。
もつ焼き定食とマジ丼を注文、タイミングが悪く30分以上待ちました。 しかしそれを打ち消す如く、美味しいランチ!マジ丼1100 円はマジで美味です!
焼きモツでご飯がススムススムススム!高速で2時間かけてでも、食べに行ってしまう魔力あり!
かなり美味しい白モツ私自身はこてっ〇ゃんが嫌いなので、基本モツ自体好きではないのだがまつい食堂のモツはかなり美味しい。白もつと言えばきらくを思い出すが、あそこと同等レベルただ、やはりこれで1,100円は高いあと、提供が遅いというコメントがある様だが、私が行った12:20頃で席が半分埋まっていた状態から、10分程度で提供されたので遅いとは全く思わなかった。塩沢役場の目の前に昔からある食堂なので、そんなに変な対応になるとも思えないんだが。漬物美味しすぎ(*‘ω‘ *)
名前 |
まつい食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-782-1856 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の方かの対応もよくとても美味しかった。