スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
応永銘地蔵尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
みやき町重要有形文化財である。自然石に彫られた石仏で、応永銘があり、1424年に造られている。お顔はほのぼのとしていいお顔である。ただ、600年近くも風雨に晒されてきたようでかわいそうな気がするな。直ぐ近くの宝満神社境内古墳探訪の途中路傍で見つけたものである。歩きだからね。