角館町の一丸鮨、鮪が絶品!
うまい一丸鮨 角館店の特徴
鮪が特に美味しく、ネタとシャリのバランスが絶妙でおすすめです。
今でも混雑している人気店で、ランチタイムに訪れる人が多いです。
静かで良かったですお寿司がどれも美味しかったですまた来たいです。
ランチタイムに訪問。価格が手頃なのにとても美味しいお店でした。職人さんの握り方がとても素晴らしく、大衆回転寿司では味わえない「握り寿司」を堪能できました。こちらのエリアに来たときは必ず訪問させていただきます!
味よし!職人さん、店員さんの対応よし!岩手から2回目の訪問でした。ありがとうございます。単価は高いけど、おすすめですよ!値段にみあった味と対応です!またいきますよお。
ランチでよく利用します。丼は盛りも良いし、旨いです。
鮪が美味しくオススメです!ただ、白身の人気がないのか白身三昧とかあればもっと好みでした!
金曜日の夜7時過ぎに家族5人で伺いました。店内はテーブル席が5席とカウンターが数席という感じでしょうか。一丸鮨にしては小さめの作りです。店内には他に2組と空いていました。他の一丸寿司も利用するのですがまずメニューが少なく感じたのは気のせいかなぁ。オススメが少ないからかなぁ?あと、ネタ、シャリの大きさもなんか小さい気がする。スタッフの方はとても親切で子ども好きな印象だっただけにもったいなさが残ります。一丸鮨が好きなだけに今回はちょっと辛口になってしまいました。ごめんなさいw
遠出の仕事帰りに同僚と遅めの夕食。リニューアルオープンした店内はなかなか綺麗、大手の寿司チェーン店とは違いそれ程の広さは無いものの、カウンター席とボックス席を備えている。時節柄レーンに寿司は回っておらず、注文はメモ用紙に記入。若干面倒臭いがそれはやむ無し。メニューもiPadでは無くアナログ、しかし何故かコッチの方がしっくりくる。他のチェーン店よりは少々高目の値段設定だが、頼んだお寿司はどれも旨かった。いつもよりお皿の枚数が少ないのに満腹。寿司が大きいのか?それともあら汁を飲んだからなのか?とにかくお腹いっぱいで大満足、かなり贅沢した気分になりました。自分の好きなネタは揃っているし、お皿の模様もカラフルで気に入りました。ただお茶はもう少し熱めがいいかな。平日の丼ランチがかなりお得っぽい、機会があったらこれも食べてみたいです。ご馳走様でした。
ちょっと高級感あるけど、ネタとシャリのバランスが良いので美味しい。
やはり、一丸寿司は、美味い!持ち帰りメニューも良い。
名前 |
うまい一丸鮨 角館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-49-7055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ時に職人が1人しかおらず手が回らないとの事で客席がガラ空きなのにお客を2~3組も席に通さず待たせて苦情が出ておりフロア担当の店員さんが可哀想でした(職人が指示をしている)その1人しか居ない職人も注文しても寿司が出てくるまで 寿司を握らずネタケースの戸を開け閉めをただ繰り返してたりと無駄な動きが多く一貫出てくるまで10分は掛かります 出てきた炙り寿司はネタの脂が焼き切れる位炙りっていてコゲ味のガリガリだったりネタに乗っている物が別だったりと散々 出てくるのがあまりに遅くて40分程居ましたが2人で6皿でお腹も満たされて無いのに退店しました。