四万十ひれ肉のとんかつ、胸焼けゼロ!
紅豚ぽるころっその特徴
とんかつを愛する人必見、ボリューム満点の豚カツが楽しめます。
四万十ひれ肉の肉厚なとんかつが非常に美味しく、食べごたえ抜群です。
高知のとんかつ不毛地帯に現れた救世主、口コミでも大絶賛の味です。
カツ丼が食べたい!との2号のリクエストで、検索して訪問しました。カツ丼は有りませんでしたが、上ロースをいただきました!柔らかくジューシーで、今まで食べたことのないトンカツで、ソースだけでなく沖縄等の色々なの塩やオリーブオイル、醤油、ワサビ等、色んな味を試す事もでき、トンカツの量とご飯は大、中、小と選ぶ事ができるので、女性でもお腹のキャパシティに合わせてオーダできます。2号も私も満腹でした!
皆さんオススメの豚カツ^ ^とてもとても美味しい^ ^上手く説明出来ないくらい美味しい、凄いボリュームでしたが、ペロリとたいらげました…胸焼け覚悟で食べましたが、胸焼け胃もたれ全く無しです。ここ10年くらいで初めてだと思います。オーナーの方もとても親切で、オープン前なのに、笑顔で入店させて頂き、楽しくお話ししながら開店準備。高知で豚カツは此処でしか食べたくないですね。次いつ行こうかな^ ^
とんかつ大好き人間です。自分なりに細々ととんかつ店を探訪してますが個人的ナンバー1は高知のぽるころっそ。豚の甘みがじんわり感じられます。まず塩で食べてしっかり味わいます。オリーブオイルをつけるのもこちらで学びました。肉はもちろんのこと脂も旨い。四万十米豚。こちらのお店に来るまで知らなかったけど最高(*^^*) あとの課題は、今回食べなかった煮込んだバラ肉を揚げたという「バラかつ」である。また食べに来なくちゃ。
久々の訪問😋前回と同じ四万十ひれ肉を。今回は大240g。有頭海老フライ。連れは特上ロース大400g。大きな牡蠣フライ。料理が通されると思ったより迫力の量🤣 食べれますけどね🤭まずはそのままで。そして備え付けの何種類かの塩。いいお肉はこういう食べ方が美味しいですね😀私が気に入ったのは塩&オリーブオイル!塩ばかりも飽きるのでトンカツソースを。あっさり。実にあっさり😐これはまあよくある濃厚な甘いほうが好み。そのほうがご飯が進むし、豚カツには合いますからね。ご飯とサラダは一回おかわりできます。最後はセルフですがコーヒーもいただきました😊美味しいお店に連れていってくれてありがとう🤗
美味しい肉厚なとんかつが食べれます。気さくなオーナーさんで、楽しい時間が過ごせました。予約制になっているようで、そうとは知らず予約せずに行きましたが、運良く30分待ちで食べることができました。行かれる方は予約をおすすめします。食後にはセルフサービスで、無料のコーヒーがいただけます。
前から行ってみたかったトンカツ屋さんパートナーと食券買ってお外で15分くらい待ちましたか。カツが揚がるまでしばし待ちます。しばらくすると薄ピンクに揚がったトンカツが来ました。卓上には数種類の塩とカツソースとサラダドレッシング。それぞれ試しながら食します。ソースはこのカツには合わないかなって感じでした。塩で食べると豚の脂の甘みに合ってとても美味しかったです。ここのトンカツ食べたら他で食べたくなくなるかなwお味噌汁だけは少し薄味で自分の口に合わなかった。でもトンカツは本当に美味しかったです。
並ぶの当たり前。絶品とんかつ屋。キレイな店内。こだわりの豚と丁寧な調理に脱帽しました。お値段高めだが、満足出来ます。1
美味しかったです🙆食べ過ぎた!
柔らかい!甘い!感動✨
名前 |
紅豚ぽるころっそ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9839-2099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とんかつを愛し過ぎてる。パティシエさんが全国を食べ歩いて開いてるお店です。3種盛り全部美味しく頂きました‼️バラカツ限定ですか?お肉が柔らかいとんかつの想像を超えました。塩の種類も多く塩でトンカツを食べました。隣のケーキ屋さんも割引クーポンも貰えました。最高のお店と店主に出会えました。ご馳走様でした‼️大満足‼️埼玉県上尾市も詳しくです。