人気パティシエの絶品スイーツ。
道の駅 松山の特徴
人気パティシエが創る絶品スイーツは、ここならではの魅力です。
地産地消の季節食材を使ったビュッフェが楽しめる、名物の食事処です。
外サクッ、中モチッなクロワッサンが絶品で、美味しさに驚くこと間違いなしです。
ツーリングで偶然見つけた道の駅以前好きで惜しまれつつ閉店した鹿屋の生チョコクレープの系列店があり、パティシエの作るクレープは格別。また行きます!
手作り感のあるスイーツが売りだと思います。立ち寄り時は外観の塗装工事中でしたけど、これが終わればきれいな道の駅になると思います。
以前はブッフェもしておりお昼時は多くの人で盛況してましたが現在はスィーツのみの販売で訪れる人も少なく広い駐車場はがらんとした感じになっています。それでもスィーツ専門店が入っているだけあってソフトクリームや各種スィーツなど種類も豊富で美味しかったです。
スイーツ推しの道の駅?平日15時過ぎに訪問。お客さん居らず。店内は暗いイメージ。こんなに人の居ない道の駅は初めて。スイーツはあったけど、自宅から遠いので、何も買わずに退店しました。
身障者用の駐車スペースは2台分有りました。トイレは普通の洋式で介護が必用です。地元産の焼酎も多数有りました。ケーキ工房が有り、出来たてのケーキがケースの中に多数陳列してました。
鹿屋にもあった、ココロさんのチョコ🍫久しぶりに頂きました〜🍀たくさん、買い占めて、うちのスタッフさんにハッピーバレンタイン❤イチゴ味を試食させて頂きました!(^o^)!帰りには、サービスしていただき、2倍得した気分✨また行きまーす❣
初めてきました。小さなお店ですが、ケーキとチョコレートが美味しそうです。
クロワッサンを目当てに来ましたが現在クロワッサン屋さんは閉めている様です。代わりにソフトクリームを頂きました。ミルク感がたっぷりでとても美味しいソフトクリームでした。ケーキも美味しそうだったのですが、また次回に。駐車場に懐こい野良猫が居て、頭撫でさせてくれました♪
ビュッフェはお休みでしたが、切落しケーキが270円とお買い得でした。住み着いているらしき猫がお腹を空かせていたので、早く客足が戻るといいですね。
名前 |
道の駅 松山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-487-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅のスタンプを押しに訪問しました。到着して火曜日は休みで道の駅は休業でした。又出直さなければと思って玄関に行ってみるとそこに神が居られました。スタンプを希望されるお客様へ「志布志市役所松山支所産業建設課 農政畜産係7番窓口までお越しください」の案内が張られていました。ありがとうございます。大感謝。