広島の夜、お好み焼きと牡蠣バター!
OK鉄板の特徴
お好み焼きの美味しさが印象に残る、ふれあいのあるお店です。
広島の遅い時間でも営業していて便利な立地です。
特製牡蠣バターが絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
サッカーの応援で広島へ行き、21時の試合終了後でもやってるお好み焼き屋さんを調べたらこちらがヒットしたので行かせてもらいました。感想から言うと、大当たりのお店でした。店内はアメリカンテイストで、お好み焼き屋さんでは珍しいと思います。お好み焼きも本当に美味しかったですし、だし巻き玉子も美味しかったです。
お好み焼きだけでなくどれも美味しい!テイクアウトもOK。満席が多いので予約をオススメします。気づいたら初対面のお客さん同士が仲良くなっていて、店主さんのキャラクターが明るくて楽しい気持ちで鉄板料理とお酒が味わえます。
広島に行ったのは昨年になりますが、今でもあそこのお好み焼き美味しかったよねと話題になります。このお店の他に何件か有名なお好み焼き食べたのですがここが1番印象に残り、そばももっちりしっかりしていて美味しかったです。年配のおひげの長い店主さんが一生懸命作って下さっていて広島に訪れた際には必ずまた行きたいと思うお店でした。
牡蠣バターがめちゃくちゃ美味しいです。広島焼きも美味しいですが評価ほどの驚きはないですね。店の雰囲気がやや独特なのはいいですが明らかに装飾ではない私物が置いてあるのは疑問を感じます。
近くの有名お好み焼き店の並びを横目に通り過ぎ、昼時に席が空いてて大丈夫?と一瞬考えましたがなんの。久しぶりに本気で美味いお好み焼きを食べました!卵はダブルがオススメです^ ^
大きな鉄板に面したカウンター席と、アーティスティックな壁に囲まれたテーブル席があります。焼きポテサラ、どんなものかと思ったら、パリパリに焼かれた生地に温かなポテサラが包まれた見た目もステキな一品でした。もちろん牡蠣のバター焼きやお好み焼きも美味しかったです。広島に来た時にはまた立ち寄りたいと思います。
幟町の OK鉄板 さん ランチで初めて伺いました。年代物のスピーカーから懐かしの洋楽が流れており年配の店主さんと趣味がピッタリです。肉玉そばを戴きました。茹でた太めのそばで 玉子は半熟の目玉焼きをトツピンクのタイプです。美味しかったです。次回はハンバーグを戴きたいですね。660円はお安いですね。支払は現金のみです。
美味しかったです。マスターと店員さんの雰囲気もゆるくて、微笑ましかったです。
ランチタイムはお好み焼きが激安です。麺は生から茹でた麺を軽く炒めるだけ、野菜も軽く蒸す感じでヘラでの押しつぶしもなく、悪く言うと水っぽい、お好み焼きとサラダの中間のような感覚のお好み焼きでした。ソースはデフォルトで多めです。カリカリ系が好みの方にはこのお好み焼きは合わないと思います。野菜ダブルや麺ダブルを注文される方も多いみたいです。鉄板でいただいたのですが、目の前でマスターとお弟子さんのような方がマスク無しで会話しながら調理されていて、こういうご時世なので気になりました。やはり調理される方はマスクをするか、せめて会話は控えて欲しいですね。
名前 |
OK鉄板 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-225-8225 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

佐世保から広島にきて、遅い時間だったため、ちょっと飲んで、お好み焼きを食べてのつもりで寄りましたが、マスターの人柄、お好み焼きの美味しさ、お店の雰囲気と最高のおみせでした🤩