昆治屋池端の竹藪の山裾に札所が祀られています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
長和・草戸新四国八十八ヶ所第63番吉祥寺・第64番前神寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
昆治屋池端の竹藪の山裾に札所が祀られています。第63番吉祥寺御本尊【毘沙聞天】御真言【おん べいしらまんだや そわか】御詠歌【身の中の悪しきひほうを打ちすてて みな吉祥をのぞみいのれよ】開基【弘法大師】第64番前神寺御本尊【阿弥陀如来】御真言【おん あみりた ていせい からうん】御詠歌【前は神後は仏極楽のよろずの罪をくだくいしづち】開基【役行者小角】