台湾気分で揃うスパイスと薬膳。
林商店の特徴
南京町の静かな空間で、珍しいスパイスや薬膳粥を楽しめます。
鹿児島産の高麗人参や馬告、山査条などが揃う専門店です。
中国、台湾、インドネシア等の多彩な食材が手に入る魅力的なお店です。
店内は南京町と思えないほど静か(ほめ言葉)で、山査子の実から作ったお菓子・山査条や台湾先住民のスパイス・馬告は他ではなかなか売っていないと思います。レジ周りには種類は少ないですが台湾野菜の種も売っています。
中華街の中にあるお店です。中華系を中心とした香辛料がたくさんお安く売っています。ある程度小分けされてるので,お試しでも買いやすい値段です。
お店に入ると薫るスパイスの匂い。いいですね〜。好き。ここに来るとお店で調合された薬膳鍋の素など買います。
ガイドブックで紹介されていた薬膳粥ボトルを購入。おみやげにもピッタリです。薬膳粥は初めてでしたが、作り方も書いてあり、やさしい味でとてもおいしかったです。また購入したいと思います!
香港焼きそばの食材を調達するために訪問。香港製の卵麺と蝦麺ならびに台湾製金蘭醤油を無事購入できました!こじんまりしたお店ながら商品ラインナップはしっかり充実しており使い勝手の良い中華食材店です。リピ確定。
もう彼此30年以上のお付き合いになり、久しぶりに来店しました。息子さん頑張られてます。伺うと、お父さんも88歳でお元気とのことでした。今は中国物産展が多くなり、どこでも買えるようになりましたが、相変わらず内容が良いものを取り扱いされてました。しっかりした品定めされており安心です。大陸産の中華スパイスもありますが、台湾、香港、東南アジアの物が揃います。華僑の方が経営される老舗だなあ。
外からは魅力のわかりにくいお店です。ぜひ実際に中に入っていろいろな商品を見てみていただきたいなと思います。特にスパイス類は小分けサイズが豊富に並んでいますので買いやすいと思います。欲しかったスパイスや調味料をお安く買わせていただきました。近所にあれば度々通いたいお店です。優しそうな店主さんでした。一旦お会計した後に見つけたライチ紅茶(お安い!)が、家に帰って飲んでみたら大変美味しかったです。
通販などでも、お世話になってます☺︎薬膳を勉強なさってる方はこちらを利用する方多いのではないでしょうか.....他のお店と比べるとすごく安く感じます。こちらで買った白キクラゲも沢山入ってとてもお得でした。
マサラチャイを買いました。一回分のスパイスと紅茶が個包装されていて、作り方もわかりやすく書かれていたので簡単に作ることができました。とても美味しかったです。
名前 |
林商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-321-2746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高麗人参が欲しくて。色々種類があり値段も手頃で相談して買いました。他にも金針菜やカボチャの種など買い込んで、おかげで美味しい参鶏湯が作れました。