与那国島の海人食堂でカジキ料理楽しむ!
海人食堂の特徴
与那国島の漁師の家を感じる、温かい雰囲気の食堂です。
人気のカジキ料理やイノシシカツ定食が楽しめるお店です。
生ジョッキや沖縄のビールと共に、刺身が美味しく堪能できます。
与那国島の海人食堂は、まるで漁師さんのお家に招かれたような温かい雰囲気の店でした。予約なしで入ることができました。メニューも豊富でどれを選ぶか迷ってしまいます。私たちは3人で訪れましたが、どの料理にも新鮮なお刺身がついていて、島ならではの海の幸を存分に楽しむことができました。お店のアットホームな雰囲気の中で、地元の味を堪能できるので、リラックスして食事を楽しみたい方にはぴったりの場所です。新鮮な魚介類と島の温かいおもてなしを感じながら、心地よいひとときを過ごせました。
久部良集落にある人気の居酒屋カジキを中心とした料理が多い海人食堂。予約必須の大人気店で、1か月前からの手続きをおすすめ。さて、今回は昨晩も食べ過ぎ、昼も食べ過ぎたのでそこそこ軽めにしておいた。まずは泡盛2種を注文し、海人サラダから始まり、カジキの中身炒め、ソーミンチャンプルー、カジキのメンチカツなどなど。どれも家庭的なお味で素朴だ。それゆえか、一人客も多く、寡黙に食べ、飲んで退散する姿は渋くてかっこいい。大体19時以降に混みだす。2時間制ではないので、のんびりできる。おかみさんの人柄と接客が抜群だ。
予め予約してから行きました。場所柄それは仕方ない事と思います。マグロ中身煮込を定食でお願いしました。中身とは内臓でしっかり煮込んであり、とても美味しかったです。濃い味付けにご飯がもう少し欲しいところでした。
店内の雰囲気も良く店員さんも優しい良いお店です。刺身や焼き飯やパスタとどの年齢層にも対応したメニュー(*^^*)ペペロンチーノはニンニクのパンチが効いていて美味しかったです(*^^*)
カジキの中味味噌炒め、イタチザメのフライ安くて、美味しかったです!初めて新鮮なカジキのモツ食べました、食感もよく、ご飯が進みます。ネタが新鮮で、事前に予約した方が確実に食べられる様です。
ランチで訪れました。さしみ定食を注文しまして、食べましたがさしみの量が多く、新鮮でとても満足でした。定食頼んでもメインの食べたい物が少ないと期待ハズレですかが、メインのさしみが多く堪能できます。皮付きの部分から、身だけの部分など色々な部位が食べれたのも良かったです。駐車場もすぐ近くに数台分ありますので、停めやすいかと。店内の雰囲気も離島感がありつつ、清潔にされていて好感がもてました。また行きたいなと思います。
イノシシカツ定食は 歯応えがあり大好き! 顎が痛くなる程ボリュームたっぷり。
夕飯とランチで利用台風一過でものが限られる中でも美味しいものを提供してくれました生ジョッキが凍ってるレベルに冷えててサイコーソーメンチャンプルーが太麺で美味しかった。
刺身が美味しい。刺身のツマは長命草と思いきや、不思議な植物。初めて食べたかも。天ぷらにしたら美味しい食感。
名前 |
海人食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7299-3741 |
住所 |
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4022−106 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

量的にも質的にも良かったです。ただ、当日の夕方でもいいので電話を入れないと食べられないおそれが高いです。