元町の薄緑 銀杏煎餅の魅力。
花見屋 神戸元町本店の特徴
国産のもち米を活かしたあられが魅力的なお店です。
薄緑色の銀杏煎餅は絶品で、ぜひ試してほしい逸品です。
昔ながらのスタイルで、木の葉のお煎餅が特におすすめです。
初訪問。月曜日の10:30頃伺いました。お客さんは自分だけでした。テイクアウト専門です。瓦せんべいを食べてみたくて神戸の干菓子屋を色々探していたら、亀井堂の方が有名みたいですが、量り売りできる珍しさと少し狭くて雑然とした雰囲気が気に入ってこちらにしました。結局瓦せんべいしか購入しなかったのですが、すごく美味しかったです(ところで瓦せんべいって、瓦と思わんばかりの硬さなのかと思っていたんですが、たぶん瓦みたいな形をしてるからなんですねw)。ほのかな甘味とパリパリ具合が最高でした。色んな種類の干菓子が売っているのでもっと試してみれば良かったです。また近くに寄ったら行きたい店です。お土産選びにもちょうど良い場所です。
国産のもち米を使ったあられ。添加物がないので、食べた後もいやな後味が残らず、食べ切りサイズも嬉しい。この素朴で安心するあられ、いつももっと買えばよかったと思わせてくれる。11月にも神戸に行くので、たくさん買うのといつもと違うものも買おうと思います。
ずっと気になっていたお店で、ようやく訪れる事ができました。商店街に面しており、レトロな佇まいと、今どき珍しい量り売りをしてくれます。種類も沢山あるので、選ぶのも楽しくなります。スタッフさんも、優しく感じの良い方がいて、お土産等相談すると色々親身になってくれます。支払いは、現金以外にもクレジットカードが使えます。浮き世あられ自分用と友達、家族用に購入しました。美味しくて帰路に着くまでに、自分用のが即無くなりました(笑)もっと、自分用のを買えば良かったと後悔しています。また、三宮を訪れたときは、是非再訪します。これからも、応援しています。ありがとうございました。
元町のあられ・煎餅の名店。値段はハッキシ言ってむちゃくちゃ高いです。しかし、それに見合うだけの満足感が得られます。種類も豊富で選ぶのに目移りして迷ってしまいますが、歯が折れるほどの激堅煎餅が大好きな自分としてはとにかく、「鬼瓦」が絶対に外せない一品です。オススメです。
薄緑色の銀杏煎餅が美味しかった。ほのかな苦味と銀杏の味わいが大人な煎餅。他の町では見られないような歴史を感じさせる佇まい。お土産にもいい。観光で商店街を歩いていて見つけました。また神戸に行く事があれば、立ち寄りたいお店。
20240401この頃は量り売りなんて本当にみなくなりましたね。懐かしさもあり、つい入りました。お好みで買った分はまあまあ良いお値段しました。でもとても素直な味つけ。美味しくいただきました。また行きたくなるお店を見つけました。
ザラメのついたおかき、甘くて香ばしくて美味しかったです🥰お店の方もとても丁寧で優しく接してくださいました。またぜひ伺います。
昔、芦屋店もあり、良く訪問し、特大角を買ってました。ほまれを購入した時にホイロ昆布も一緒に購入。さんちか店でおまけの特大角を入れて下さり、懐かしくて再び購入することに。ほまれは他のお店で買ったものより格段に違います。美味しくて止まらない😲ホイロ昆布はなかなか手に入らないので、メールで問い合わせしたら丁寧にお返事を頂き、大袋も買えるとのことでした。久しぶりに本店に出向き、ホイロ昆布、ほまれ、特大角を買いました。特大角は1枚ずつ袋に入れて下さりとても嬉しかったです。春節祭だったので来客が多く、もう少し見たかったと後ろ髪を引かれる思いで帰宅。変わらない味に敬服します。リピート必須です。親切な対応、ありがとうございました。
ここの木の葉のお煎餅が大好きです。昨日は久し振りに神戸を訪れる事が出来たので立ち寄りました。袋にURLがあるのでこれからはネットでも購入できる事が分かって嬉しいです!
| 名前 |
花見屋 神戸元町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-0873 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前からずっと気になっていてやっとお伺いさせていただきました!店内には色んな種類のおせんべいがあって、目移りして迷いましたが、今回は特大角と七味を購入いたしました。特大角スゴく大きくて食べ応えがあり、お醤油の配分がとても好きです(笑)10枚購入して、5枚づつに包装してもらい、半分は友人にプレゼントして、特大角の大きさにビックリして味の美味しさにとても喜んでいただきました♪七味は100g購入でしたがたっぷり入っていて、ほどよい七味の辛さが止まらなくてこれもまたリピートしたいと思いました(笑)美味しかった〜♪またお伺いいたします。