人生で一番美味しいパニーニ。
Anello Panini KOBE本店の特徴
イベントで見つけたあのパニーニが、私の癒しの味です。
Veganパニーニに選べるオリジナルトッピングは楽しい!
2021年オープンの新しいお店で、種類も豊富に揃っています。
☑️イタリアンシェフが手がけるパニーニ専門店。無添加フォカッチャに新鮮な野菜を使用阪神梅田の催事に出展していたお店。甲南山手にあるイタリアンシェフが手がけるパニーニ専門店。パニーニが買いたかったのですが冷蔵で販売してあり、この後外食の予定がありすぐ帰られなかったので常温で買えるフォカッチャをチョイスしました。催事限定メニューもあったのですがそちらはパイで、パイはあまり好みではないのでフォカッチャで。・イタリア岩塩のフォカッチャ 480円フカッとした食感を期待していたのですが意外とボソッとした食感に驚きました。トーストするとサクッとした食感になりましたが期待よりかは平凡なフォカッチャって感じで少しショックでした。フォカッチャにしてはそれなりにお値段もする方なのでたまたま私が食べたのがそうだっただけかもしれないので店舗さんに行って今度はパニーニを食べてみたいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
美味しかった!仕事でたまに応援で行く場所の近くのお店。前から気になってたけど、初めての訪問。パニーニを注文して買うなんて初めてでしたが、優しい店員さんが丁寧に教えてくださいました。たまにしか行かない場所なので、次回はいつになるかわかりませんが、また行きたいと思える楽しみができました。
イベントで見つけてからずっとファンで通っています。以前は、テイクアウトでも注文してから調理するスタイルのみでしたが、3月にリニューアルして、その場に並んでいるものから選べるスタイルが追加されました。今までの「注文してから調理」というスタイルも残っており、より利用の幅が広がった気がします。お店の中もスタッフさんの雰囲気も明るく、パニーニの美味しさとスタイリッシュなお店の雰囲気に背中を押され、一人でカフェに入るのが苦手な私も何度も通っています。イタリアンシェフが手掛ける唯一無二のパニーニサンド、大好き!
度々利用しています♪リモートワーク中のランチや遅く起きた休日のブランチなど、急に行ってもすぐにお持ち帰りできるので重宝しています。ここのパニーニは焼き立てでソースが香ばしくとても美味しいです😋🩷私は生ハムとドライトマト(トリュフソース)をいつも頼んでいますが、食材やソースを自分好みに全てオーダーできるところも気に入っています🌟少食なのでフルサイズは満腹、レギュラーでちょうど良い量というのが私の意見です(旦那さんはフルサイズでちょうど良いと言っていました)
この近くに用事ができて口コミが良かったので入ってみました。オリジナルの組み合わせのパニーニを食べましたが、めっちゃ美味しかった〜!ピスタチオソースが少し甘めでドライトマトとよく合う。フルサイズで見た目が小さいかな?と思うけれど、パニーニがもっちりして腹持ちもいいし、かなりお腹いっぱいになります。ちょっとしたワンプレートランチ並みに満足感あります😋パニーニも香ばしくてこれだけでも美味しい。ソースを迷っていたらお味見もさせてくれました。店員さんも親切で、また行きたいなぁと思います。
このお店は私にとって、ここ数年のコロナ禍での癒しです。初めて買ったハーブポークのサンドイッチが美味しくて、ボリュームもあり一度食べたらファンになってしまいました。具の生ハムや自家製ハーブポークもさる事ながら、野菜のソテーした具や自家製のソースが最高です。自宅からも近いので、毎週通ってた事もありました。ホントお勧めします。
クチコミキャンペーンで試食出来ると来て、正直値段高いし入りにくい雰囲気あったからこれ試したら終わりだと思ってたけど、食べてびっくり。店員さんは気さくでいい感じ。生ハムと水牛モッツァレラをチョイス。この金額払ってでも何度も食べたくなりました。サンドイッチって朝食でしょ。いやいやフルサイズ食べてみて下さい。晩御飯でもいけるボリュームで、ソースやハム、チーズの風味と食感が抜群です。ピスタチオソースなるものは初めて食べました。まだ食べてない人いたら勿体ない。まずは試してみて下さい。間違いなくハマりますから。
こんなに美味しいパニーニは初めて食べました!切りたてのハムはもちろん、野菜も、パンも、ソースも…全てが高いレベルで美味しい。ひとつでお腹いっぱいになるほどボリューミーなんだけど、具材をたくさん挟めばいいって訳じゃないのをちゃんと分かってくれてるとゆーか…それぞれの具材の量が多分すごく計算されてて、食べた時の味のバランスが完璧なんですよね。何度もリピートしてますが、どれを選んでもハズレ無し。毎回前の日からインスタ見て、どれを注文しようか真剣に悩んでます(笑)場所柄でしょうか、格が違いますね。甲南山手界隈に来たら絶対に行くべきお店。
Veganパニーニは税込¥1000オリジナルで自分でトッピングを選ぶSpecial Paniniでハムとチーズを避け、ソースをジェノベーゼにすればヴィーガンになるのかもしれない。バンズは元々フォカッチャなので乳卵の心配はない。がっつりランチ、というよりは軽食利用向き。
| 名前 |
Anello Panini KOBE本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町2丁目1−5 東灘レックスマンション 102 |
周辺のオススメ
イートインを利用しました。(要予約)パニーニはもちろんですが、セットで頼んだイタリアンソーダもすごく美味しかったです🍊大きくて食べ応えも◎。また来ます!