親切なスタッフと充実した対応。
びろうの樹脳神経外科の特徴
地元の救急対応に優れた脳神経外科施設です。
知識豊富な先生と親切なスタッフが揃っています。
くも膜下出血の入院治療も安心して受けられます。
もう少し、具体的に病気に対して検査をして治療法を確立してほしい。何もかも薬で対処しようとするのは良いこととは思えないです。
外来で受診しました。思ったほど待つことなく診察を受けられました。先生も検査結果を淡々と説明してくださり、スムーズに終わりました。窓口の横に薬局もあり、まとめて支払いが済むのが良いなと思いました。
地元の脳神経外科としては救急対応されていますので申し分ないとは思います、ただ常時居られる先生には知識は豊富ですがもう少しコミュニケーションを取られたほうが良い感じしました看護婦さんやスタッフの方々は親切です❗合う合わないはあるかもしれません。
全体的には入院中良く対応していただけた。気になった点心房細動を起こしている母をトイレに連れて行くとき凄く早足で歩かせたらしい。凄く苦しがっていた。何かあったらどうする気だったのか?ポータブルトイレか車椅子を使って欲しい。リハビリの理学療法士の方やケアマネジャーさんは良く対応していただけた。
私は、くも膜下出血再発で、入院しましたが、先生スタッフ共々、良くして頂きました!退院後も、リハビリ等のフォローでも、良くして頂き!無事に復職できるようになりました。
対応や先生が患者への、ものの言い方も全然ダメ。
外来診療で受診。受付の職員も処置室の職員の対応も良く、そして先生の診察も分かりやすく良かったです。いたって普通の病院です。
このまま通い続けてたら三途の川を渡るはめになるとこだった。
名前 |
びろうの樹脳神経外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-477-1212 |
住所 |
〒899-7402 鹿児島県志布志市有明町野井倉8041−1 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ここの医者は何か勘違いしてると思います。ケアマネにはケアマネの仕事があるのに看護士の仕事までさせて患者の聞こえる所でケアマネさんを叱って。それでケアマネさん自身の仕事が疎かになっては本末転倒です。ケアマネさんにはケアマネさんの仕事に専念してもらわないとサービスを受ける側としては満足のいくサービスを受けられるとはとても思えませんね。