天神橋筋で楽しむ日本酒と肴。
酒の上谷商店の特徴
天神橋筋商店街の角打ちで、立飲みを楽しめる場所です。
リーズナブルな日本酒と豊富なアテが特長の飲食店です。
自家製焼豚や海鮮トマト煮が絶品で、風味が楽しめます。
天満駅から商店街入って南森町へ歩いて行くと左手にあります。入ってすぐは8人くらいかな?入れるカウンターで奥には複数入れる場所もありました。角打ちだけあって、日本酒安くてえぇすね!アテも沢山はないけど1杯やるには文句ない種類と値段店主さんも楽しく話してくれて楽しかったこちらは3年連続やったかな、神泡やったか生ビール美味い店を認定されてるので是非1杯は飲んでください。
シンプル立ち飲み屋という感じでした日本酒もお手頃値段で飲めました^ ^アテも思ったより豊富でぱぱっと飲め、酔えていい店でした٩( 'ω' )و
とある土曜日、近くの洋食を食べた後に偶然見つけて入店しましたが、リーズナブルな日本酒と肴が楽しめる角打ちでした。◎原田弦月350円◎べんてん山羽音(さわね)300円◎レーズンバター300円(確か)
前から気になっていたお店販売は早くから開いてますが、立ち飲みは16時からオープンいくつか注文ビール、日本酒、海鮮トマト煮、だしまき、自家製焼豚海鮮トマト煮はブイヤベースみたいで魚やアサリの風味がいい感じ自家製焼豚は五香粉をかけて下さいとのこと、甘味とふわっとしたいい香り個人的にはこちらで頂いたビールの泡が超クリーミーで美味しかったですごちそうさまでした。
正に角打ち、酒の量り売り店雰囲気良いお店です。
角打ちなのでお酒は当然ですが肴も意外に豊富です。ふらっと立ち寄ってしまいそうになる雰囲気もいいですね。
飲み会後のちょい飲みで立ち寄ってます。肴も美味しく、気さくな店主さんで楽しく飲めます。
今日は、懐事情がよろしくないので、角打ちです。鯖缶の味噌煮、自家製焼豚。おビールいただき、焼酎です。基本は、立ち飲みですが、店舗奥に座れるスペースがあります。お店の入口の手前で、缶入り飲料を購入し、持ち込み可能です。
今まで、存在に気が付かず、失礼しておりました。なんと、創業およそ80年の老舗の酒屋さんだとか!!店主は、四代目の好青年。コロナ対策バッチリ。お酒が豊富なのは当然としても(酒屋さんですもの)お料理の美味しさは、特筆モノ。間口の広さからは想像できない、奥まで深いお店で、グループなら、テーブル席も、ありました。コースターにはキレイな日本手拭い、手洗いには、1枚1枚、きっちり消毒された、カラフルな手拭きタオルが、セットされてました。おかみさんの、お店愛、お客愛が伝わってきました…
名前 |
酒の上谷商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-2647 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

酒の上谷(うえたに)商店さんは、天神橋筋商店街にある角打ちです。雰囲気の良いお店です。