阪神甲子園近くの絶品エビマヨ。
味庵喰好の特徴
コスパ最強のランチメニュー、エビマヨランチが絶品です。
あんかけミニ焼きそばが付けられるのが嬉しいです。
新甲子園商店街に位置し、本格的なアジア料理を楽しめます。
日曜日の13時頃にうかがいました。待ちはなく席も空いており直ぐに座れました。ランチはボリュームは少なめですが、全て700円で値段を考えると十分満足できます。
値段がリーズナブルなアジア料理屋さんです。味も美味しく、町中華ではあんまり見ないような変わった料理もあります。お店が小さいのもありよく混んでますが、通いたくなる場所です。
阪神甲子園球場から徒歩約7分。「新甲子園商店街」にある『味庵喰好(あじあんたべよ)』さん。こちらではめちゃくちゃリーズナブルにランチをいただけると聞いて、大学野球観戦の合間に訪問してみました。注文したのはマーボーランチなんですが、ご飯にスープ、サラダ、お漬物がついて700円ですよ!しかもご飯大盛り無料!もう令和も6年目。これだけどこも値上げ値上げと連呼される中、今どき700円って大丈夫なんですかと心配になるくらい。あんまり安いんでよだれ鶏も単品で追加してしまったんですが、これも600円で合計1300円!!しかもどれもすごく美味しい!!テーブル席は3卓あったのですが、全部「ご予約席」のプレートが置かれてました。いや、そりゃあそうでしょう。こんな素晴らしいお店誰も放っておくわけないわ。正直明日も食べに行きたい。ホンマに行ってしまいそう …と言うわけで、次の日も訪問!相変わらずテーブル席は予約でいっぱい。注文したのは酢豚ランチに180円を足してあんかけ焼きそば。それに唐揚げ葱塩炒め。あんかけ焼きそばの餡がとにかく美味しくて最高だった。ミニサイズと言わずフルサイズでこちらをお腹いっぱい食べたかったな。また甲子園に来た時には寄らせてもらいます!
2年半ぶりに単身赴任から自宅に戻ってきた。テレワークの合間に数年ぶりに訪れてみた。実は何度か行ってはいたのだけど、その度地元ママさんたちのランチ会とかちあって入店できず。ワンオペで仕方ないし、逆に地元で愛される名店の証明でもある。今回は先客2組のみでセーフ。あとからまた入ってこられたけれど。今回はあんかけ焼きそばランチ。具沢山で品の良い旨みの餡と、軽くかた焼きした麺がよく合ってる。ボリュームある大根サラダ、スープと漬け物が付いて700円は、東京の千円超えランチに慣れてきた自分には驚きのコスパ。しっかり、小まめに味見しながら作り上げるシェフにも好感で、愛用させて頂こうと決めました。
家族で食べに来ました。いつもとても美味しいです。
コスパがすごい!あと200円ずつ上げても良いくらい!全てとても美味しいです。
ランチはコスパいいです。
昼のランチコスパ良くて150円プラスするとあんかけミニ焼きそば付いてきます。安くて美味しくてボリュームも良し!ただ、マスター1人でされてるので注文してからの待ち時間は結構あります。
甲子園でいちばん通っている中華です。味、コスパ、マスターの人柄全て大満足です。中でも餡かけのおコゲと焼きそばが最高です。ランチもこれでいいの?とコチラが心配になるくらいお得感があり度々伺っています。また今週もいきます!
名前 |
味庵喰好 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-40-4087 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

偶然Googleマップで見つけたコスパ最強のランチランチメニューは全て食べましたが一番のお気に入りはエビマヨランチサクサクカリカリに揚がったエビにこってりのマヨネーズソースがよく合います。