波音と夕陽、思い出の海岸。
香櫨園浜(御前浜公園)の特徴
ユリカモメが多く訪れる、自然豊かな環境です。
整備された人工浜で、お弁当を楽しむのに最適です。
1月末から2月初の夕陽が、特に美しいスポットです。
日々の散歩やランニングに最高の環境です。浜に下りれば天然の砂浜が待ってます!他の方も書かれているようにここからの夕陽はきれいですよ!
波音を聴きながら最高です。
大変広々とした砂浜です。
朝のウォーキングコースです。季節によって違う景色が見られ、見慣れた風景なのに時々感動します。
とても綺麗な海岸でした。砂浜は玉砂利的な感じで「石英」ではないですが、360度目線で観ると海ありキレイな橋があり住宅?マンション?と重要な「背の高いヤシの木」など雰囲気が好きです。お天気も良かったので最高でした。
西宮回生病院があった海辺、思い出が溢れる場所です。当時付き合っていたひとと大阪から夜によくドライブしました。風が冷たくて病院のなかの自販機で温かいココアを買い求め外に出て歩きながら飲んだのを憶えています。別れてしまったけどこの地名見ると思い出します。
1月末~2月初頃の夕陽は一見の価値ありです。お近くの方は、是非一度その時期に足を運んでみて下さいませ。
夙川河口の西側一帯、東西数百メートルに亘って広がり、朝な夕な角度を変えて陽光が射し入る海景は魅力的。沖を往くカヌーやヨットの群れ、真白い航跡を描くジェットスキー、それに近年数多く植樹されたヤシの樹が演出する南国ムードも加わり、思わずカメラを向けたくなる光景にしばしば遭遇する。深い入り江に位置するため辺りの海は限りなく凪いでおり、それを眺めている者の心までも穏やかになりそうだ。海風が揺らすヤシのサラサラとした葉音に耳を澄ますのも佳いし、柔らかな砂の感触を足裏に感じて波打ち際を歩くのも愉しい・・いつまでも大切にしたい砂浜。
あさりが取れます!スコップ持って行ってください!近くにパーキングは無いですよ!
名前 |
香櫨園浜(御前浜公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ユリカモメがいっぱいいました。鷺も白鷺一羽、黒鷺二羽、もっと見つけらるかも。