青春の物語、古本屋で再発見。
大吉堂の特徴
思春期の若者に寄り添う、心温まる古本屋です。
青春時代にふさわしい本が揃い、見つけやすいお店です。
御堂筋線から近く、懐かしさを感じる雰囲気があります。
青春時代の本当に欲しい本が在ります。古本屋の有るべき姿の一つと思います。
よい本を見つけられました。ありがとうございました。
10代です。誰もが昔は本に夢中になった経験を持っているでしょう。それを思い出させてくれるような場所でした。スマホが普及してから本を読む人種が驚くほど減ってきてますね本を読むって人生の経験になると思うんです蓄えと言うか、不安になった時あの主人公はああしたなとか。それも舞台が異世界だと尚面白い!自己啓発本とか読んでもなんの経験にもならないっすwともかくもっと広まって欲しいです!気軽に本を手に取るって大事だと思うから。大吉堂のTwitterを見ました。私もぜひそうなって欲しいですまだ古本屋という認識なのでもっとイベントを増やしてみてはどうでしょうか。あと、ぬりえコーナーを置くとかね。駄菓子屋に、子供は集まるでしょあれは楽しい経験をしたって記憶に残っているからですよねなので駄菓子コーナーも作った方がいいです。てか子供にとって本がお菓子に見えたらこっちのもんでしょう。棚に規則正しく並んでいては魅力的に見えないので表紙を見せたほうがいいのでは。また、はっきり言ってなんの本読んだらいいのか分からない子が大半だと思うので本のスタンプラリーをつくるとか。読んだらスタンプしてあげて、最後まで読んだらなんかプレゼントするとかどうです?きっとその子は素晴らしい経験も得ていることでしょう年代別に作ってさ。アイデアが湧き上がってきました笑大吉堂が子供から大人まで愛される穴場スポットになることを祈ってます。少なくとも私の中ではかなり穴場です!!w
すごく素敵なお店オーナーさんです。とにかく、素敵な、お店です。本がすきなら、是非おすすめします♪
非常に雰囲気の良い古本屋。結構新しい本もある。
御堂筋線から近いし通いやすい。
最近流行りの “意識高い系” の店とは違う、どこか懐かしさを感じるような古本屋さんです。
子ども向けの本を中心に揃えられている古本屋、大吉堂さん。店構えが優しくて温かく、コンパクトなお店ながら居心地良い。店主さんも聞けば優しく親切に教えてくださる素敵な店主さんでした。また必ず行きたいお店になりました。
名前 |
大吉堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3丁目12−23 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

心の行き場に迷ってる思春期の若者に寄り添った古本屋さん。店主の経験を生かし心の拠り所の一つとして提供したいと愛情溢れた場所。