大郷町の桜景色、秘境の美。
築館公園の特徴
大郷町の桜の名所として知られ、桜の木が豊富にあります。
高台からの眺めが素晴らしく、心を癒す景色です。
車でアクセス可能で、県道241の標識を目印に行けます。
大郷町の桜の名所です。そんなに広くないけれど、桜、満悦できます。
車で時々通るけど、桜がキレイだった。
たまたま桜の季節に通りかかり、車を止めてしばらく楽しませてもらいました桜の量も多く、高台から見下ろす景色もよく、素敵な場所ですトイレがあれば、人気スポットになるでしょうね。
だ〜れも来ない………(笑)
桜が奇麗で座る場所がそここにあるので良い。
公園はボロい、夕日は綺麗。
駐車場も整備されていない、雑草もそのまま。町はもう少し手入れしたほうが、良いのでは無いでしょうか?これでは他市町村からは誰も来ないと思います。
県道241にある標識を頼りに細い道を上った先に鳥居が見えてきます。築館城跡に建つ愛宕神社の鳥居で、ここが築館公園のようです。駐車場はありますが、表示板が消えかけていて分かりにくい。公園内には遊具がありますがすっかり汚れてしまい子どもを遊ばせるのは躊躇してしまいます。丘の上なので見晴らしは良く、春には桜が咲き誇りお花見を楽しめます。トイレがないので☆一つマイナス。
桜の木が結構あり花の季節は綺麗でしょうネ。
名前 |
築館公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-359-5503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何もないけど、それが良い。