唯一無二の濃厚とんこつラーメン!
風来軒 加納本店の特徴
開店前から行列ができる人気のとんこつラーメン店です。
濃厚なスープとモッチリした中太麺が絶妙に絡む美味しさ!
元気なスタッフが迎える、風来軒本店ならではの雰囲気があります。
メチャクチャ美味しかったです!無鉄砲 関西3店舗はもちろん、八女のあな鷲、熊本の文龍や九龍など大好きな小生ですが、やはり源流の風来軒が一番美味しかったです。味がしっかりしている気がしました。それはそうと、どんぶりのフチに味の素のような物質が付いていたのは何なのでしょうか?ミスというよりもむしろお好みでどうぞレベルで付いいました。でも旨いからヨシ!(;^ω^)
相変わらず美味いですね🍜初めて食べたら濃いなって思うけど、2日3日経つとあれ?また食べたくなると脳からくる中毒性のあるラーメン。宮崎の濃厚ラーメン食べるならここかな‼️
ラーメンの豚骨スープは唯一無二。とろみがあってこってり滑らか。このスープが縮れ麺に良く絡みます。豚の脂の甘味としょっぱさが混ざりあったスープが好き。辛子高菜を入れて少しずつ味を変えて食べるのが好き。替え玉を三玉目行くかどうか悩む時間が好き。脂で重くなった口の中を水で流す瞬間が好き。文龍のラーメンと出会って約20年。無鉄砲のラーメンと出会って約15年。ずっと恋い焦がれて行きたいと思っていた風来軒。ここが源流と思うと胸が熱くなり、ラーメンのスープと同じくらいしょっぱい汁が目から流れ落ちます。美味しゅうございました~(*´ー`*)
うま辛とんこつ1050円に焼き餃子5個400円もち麦麺にした。濃厚な豚骨スープは案外さっぱりだが深みがあって美味餃子は肉が良い替え玉はちぢれ麺にした。入れてくれる。麺のみとスープ具材付きが選べるの親切豆板醤、沢庵、生姜は自由。
やっぱり、ラーメンは風來軒!本店は違いますよ👌豚骨にも濃厚やあっさりもあり、意外と醤油ラーメンもうまい😁ここのチャーシューは好きです❤️他にも美味しいところはありますが、ここはとろけます。煮卵は黄身が半熟で、柔らかいし、ラーメンに合う❤️焼ギョーザも、羽がしっかりしてるタイプのギョーザで、食感が更に美味しさを際立てさせます🎵店員さんが、元気があって、丁寧な感じも好印象✨ぽっちゃりのお兄さんが、印象的😁
ラーメン🍜の王道です。昔から食べていますが、久しぶりに食べて美味しかったです。豚骨ラーメン大盛り、麺かため、スープこってり、ネギ多め。途中でにんにく醤油を入れて食べると美味しいです。紅生姜もうまいんです。
コッテリ系豚骨ラーメン、中太麺ストレート麺。だるま系コッテリ寄り豚骨スープ。3.8点。
お昼ごはんを食べに、開店時間ただちに来店。カウンター席へどうぞ、だよ。とんこつハーフ、焼ギョーザを発注。お時間7分くらいで、待ちど。ストレートタイプの麺で、あっさりだけどコクがあるスープですね。口の周りに纏わり付かず不思議な飲み物。しかし、餃子は瑞々しいというよりは、水っぽい。
平成元年12月創業の風来軒の本店です。昔ながらの宮崎ラーメンではありませんが、その歴史と多くの暖簾分けを見ればもう宮崎ラーメンと言ってもいいのではないでしょうか。独特の豚骨の濃厚さには驚かされたものです。太麺にチャーシュー、ネギ、のり、メンマが乗っています。私はいつも細麺にして、ネギ多めで頼みます。麺の硬さは選べます。カウンターが7席くらい、4人掛けテーブルが5つくらい、6人掛けテーブルが5つくらいでしょうか。平日でも昼には満席になります。以前は大学生のアルバイト君がぺちゃくちゃうるさかったですが、今回はそんなことはありませんでした。無鉄砲や文龍の師匠店です。こってり好きなら宮崎に来た際は是非食べてみてください。
名前 |
風来軒 加納本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-84-1620 |
住所 |
〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納加納甲1836−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店10分前到着も既に10名ほど行列😵今回はとんこつ(900円)に大盛(+200円)『普通・こってり・ネギ多め』の自分のど定番を注文(あとギョウザも)🍜大学の時から通ってますが、いつ食べても変わらぬ美味しさ✨ごちそうさまでした🤗