スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
護法堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
拝殿(天堂)を左に入ると小川の後ろにあり、『ご本社』と呼ばれる神殿造りの建物が『護法堂』だ。正面に大勝金剛転輪王(如来荒神)、右に歓喜童子、左に弁才天がお祀りされている。この建物の裏に当山開創の折、荒神様がお姿を現したとされる『荒神影向の榊』があり、そこに供えられたお賽銭を持っているとお守りになり、次の参拝時に倍返しする風習となっている。私は、例年、ご縁があるよう五円玉を預かり、翌年十円にして返すようにしている。預かった五円玉には穴にジップタイを通し、間違わないようにしている。