感動的な挙式と披露宴、十字架が印象的。
ララシャンス迎賓館 宮崎(La La Chance Miyazaki)の特徴
感染対策がしっかりしており、安心して挙式を楽しめました
教会のような美しい外観で、十字架が印象的な建物です
スタッフの盛り上げる気持ちが伝わり、感動的な挙式になりました✨
姪の結婚式で招かれました。お式の内容はプランの段階があるのでしょうが、スタッフの方々の対応がとても好印象でした。お薦めです。
我が子2人はここを利用して挙式を挙げました。1日3組の挙式を挙げられるみたいです。施設がいいのか少し高いと言うイメージがあります。
こちらを利用したことはありません。この周辺を散歩するんですが、従業員さんとすれ違う時にあいさつをしてくれます。
とにかく最高です、、!!ここで挙げてよかった、、。後日ゲストの方から聞いたのですが、接客もすごく良かったようで、妊婦さんかもしれない人(私が確認がとれていなかった)へのアルコールの配慮や、席を立った間にのナプキンをハート型にしてくれたり、帰りに寒い中車のところで待っていてドアを開けてくれたりと、至れり尽くせりしていただいたようで、、。私の知らないところまで良くして頂いて、感謝しかないです。本当に希望をどこまでも叶えようとしてくれます✨予算が厳しくて沢山持ち込みをしましたが、式場の利益にならない持ち込みの物にでさえとても協力的で、相談したら一緒に沢山考えてくれました。おかげでとても安くででき、驚くことに手出しがほとんどありませんでした。(それだけに、持ち込みの準備は想像以上に大変でしたが。)当日にミスがあり、少し思うように行かなかったところがありましたが、お詫びに、と、それを上回るぐらい追加で色々と良くして頂き、力を尽くして頂き、逆により良い式になりました!💓💞他にも書きたいことは沢山あるのですが、結婚式の情報サイトの方で詳しくクチコミしようと思います。そうそう(結局まだ書く(笑))、宮崎の式場を色々見学して周りましたが、ここはお料理が本当に素晴らしいです!1番の下のランクから既に最高に美味しいし、味付けも薄いとかはなく、食べきれないぐらい!多いです。式場選びをしているなら、このお料理を食べるためだけに見学会に参加しても後悔しないと思います。※もし知り合いでここで挙げた人がいるなら、ララシャンス迎賓館に電話で直接、その人の紹介で見学したいです、と言うのを強くオススメします!1番お安くなる特典がつきます。あ、私〖 春キャベツ 〗からの紹介と言って、名前を使っていただいてもいいですよ!(笑)(私は友人に紹介されたのに、ゼクシィ経由で見学参加申し込みをしたので惜しいことをしました)
とても素晴らしい挙式と披露宴でした❗️感染対策もバッチリ‼️スタッフのみなさんの盛り上げたいって気持ちが伝わりました✨
とても感じのいい、素敵な結婚式場でした!✨✨
以前、古いカーナビで迷子になりました。今はスマホで地図も見られますし、初めて行く場合は道案内してもらったほうがいいかもしれません。会場は庭も整備され、天井が高く晴れた日は自然の光が明るく開放的でとても美しいです。
料理も良くて対応も良かった。式場も綺麗です。
接客が大変素晴らしく、文句のつけようがありません。サプライズまで準備して下さってとても嬉しかったです。料理人の方が面白くて、だけど料理に対してとても真剣で素敵でした。こんな方々なら任せたいと思う式場見学となりました。
名前 |
ララシャンス迎賓館 宮崎(La La Chance Miyazaki) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-058-877 |
住所 |
|
HP |
https://www.ikk-wed.jp/miyazaki/?utm_source=google&utm_medium=referral&utm_campaign=google_map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゲストで行きました。お料理がとても良かったです。とくに、〆の鯛茶漬けを考案した方を高く評価します!一般でランチ、ディナー等の企画があれば行きたいと思いました。また、トイレは清潔感があり上質な香りのする芳香剤を使ってありました。わたしが気になったのは2点。スタッフさんの笑顔。不意に見ると真顔で楽しそうではなかったです。見られた時にはニッコリすると良いですよ。あのカメラの方々がいましたが、終始笑顔がたえず、とても楽しそうに撮影されてました。やはりプロだなと思いました。あと1点は高砂席の高さ。ゲストと目線を同じにする風潮は分かりますが、あのお部屋で120人規模になると前行って撮影するのも少し大変でしたし、前席の人にスマホ上げられると見えなかったです。あと1段でいいので上げてほしかったです。