絶品摘果メロンソルベ登場!
料理屋 自在の特徴
摘果メロンソルベが絶品で、他の料理も見逃せないお味です。
素材の味を活かした創作料理に感動すること間違いなしです。
コスパが非常に良く、財布にも優しい価格設定が魅力です。
ランチにもディナーにも伺ったがどちらもとてもおいしかった。母の誕生日に行くお店なのでお店選び失敗したくないなと思っていたが、口コミ通りとても良いお店だった。お料理の味、意外性、雰囲気、お酒の種類全てが理想的だった。メニューが変わったらまた来たいと母が言ってくれて嬉しかった。また、店員さんもアルバイトの方かどうかわからないが料理の説明が丁寧で、こちらが聞いたことにもしっかり答えてくださった。接客に真心を感じて、それも理由でお気に入りのお店になった。
他の人の言う通りコスパがありえないくらいいー店。鉄板料理と名乗ってるが、実際は創作フレンチにステーキが付いてくる店。マスターのイメージと違うかったらごめんなさい。旨みと香りが段々と増えていく用にコース料理も考えられていて、ビックリとひっくり返るくらいの美味しさの連続。こんなんどーやって発想するの!?ってメニューが連続。そこに『あれ?鉄板ちゃうやん!?』が入る余地は無し。無条件に美味しすぎる。んで、食べた事ない。こんなん考えた事もない。なメニューが続く。ひとつひとつすごく丁寧作られてる。細かい。繊細。計算が緻密。低温調理とスパイスは得意なのかな、食べればひっくり返る笑。雰囲気もいーし、店員さんも素敵。隠れ家感もあるし、これ以上の店あるの!?的存在。これだけ褒めてるのに良心的な価格はスゴい!ビックリ、ありがとー、ごちそーさまでした。こんなコンセプト提供してもらってありがとうございます。やるなぁー。な店。
京都でずっと気になってたお店です料理屋自在さんディナーでお伺いしましたカウンター席に座りたかったのですがこの日は満席2階のテーブル席となりましたお料理はとっても美味しいですねお値段も財布に優しい設定ですジャンルは何なのかフレンチっぽいイタリアン?創作フレンチ?いわゆるジャンルレス料理なのかなどちらにしても美味しいのには間違いないですワインはペアリングがなかったので白ワインをボトルでお願いしました辛めで料理全体に合うようお願いしました料理にとっても合う素敵なワインでした器も素晴らしく素材は勿論美味しくてソースもシンプルでわかりやすく料理に寄り添ってましたメインのお肉だけはグラスで赤をお願いして柔らかくて旨味の凝縮した素晴らしいお味を楽しみました大満足なディナーでしたごちそうさまでしたありがとうまた伺います。
このレビューは自動翻訳で書かれているので、あらかじめ謝っておきます。予約から食事全体の体験まで、このレストランはフレンドリーなサービスから料理の創造的な味まで、まさに逸品です。各コースのプレゼンテーションが美しかった。味は記憶に残るユニークなものでした。シェフのアシスタントが勧めてくれた白ワインと赤ワインは、どちらも料理ととてもよく合っていました。私たちは3人家族でしたが、カウンターに座って料理がどのように作られるかを見て楽しみました。次回京都に行った際も、またこのお店で食事ができればと思います。ありがとうございました!
摘果メロンソルベが絶品!
何を食べても絶品!接客も雰囲気もgood!
創作された料理が素晴らしく、素材の味を活かしたアレンジに脱帽しました。また店員さんも親切でホスピタリティに溢れた方ばかりで大変居心地が良かったです。季節ごとにお伺いさせていただきます。
とても美味しいお店です😊
美味しい料理がいっぱいでした。
名前 |
料理屋 自在 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-7535 |
住所 |
|
HP |
http://kyoto-zizai.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

母が予約し連れて行ってくれました。おしゃれなブランドが多いエリアの小道を進むとお店があります。(京都駅⇆お店はタクシーで片道1,600円〜2,000円位で行けました)お品書きを見てもどんな料理なんだろう?と良い意味で味の想像ができず楽しく、すべて美味しかったです。個人的にお魚を使ったお料理がすべて好みで、特に減圧調理された鯖がとても美味しかったです◎ボリュームもあり大満足でした!また京都へ伺う際は訪れたいと思います☺︎