的確な診察、信頼の医院。
古賀総合病院の特徴
診察は的確で信頼できる先生が揃っています。
看護師さんが対応良く、安心して任せられます。
セブンやみやぎん、太陽銀のATMが便利です。
待ち時間はかなり長いです。採血で1時間待ち、診察は長くて5時間待ち、会計は30分待ち、薬局は混んでいる時は1時間以上待つので、7時半に病院についても、お昼過ぎになることなんてザラです。仕事をしており、半日年休を午後まで延長しなければならないこともあるのでちょっと大変です。橋本病でかかってますが、内分泌代謝内科の先生(別府先生)は、とても優しいです。しかし、以前は別の先生にかかってました。それを知らなくて、変わる前の先生の名前を探して、内科の診察室前を何度もうろうろしました。看護師さんから説明がなく、内科の受付に行ったら「先生変わられましたよ」と言われました。いや先に言ってよ!めっちゃ探したやん!診察待ちしていたら、同じようにその先生を探されていた方が何人かいました。なので、もしかして、○○先生探されてます?別府先生という方に変わられましたよと、私の方から教えました。先生はいいのですが、待ち時間が…総合病院なので仕方ないのかもしれませんが…
先生は当たり外れがあります、やはり女性の先生より男性医師の方が頭の回転が早いと思います、看護師さんもやはり男性の方がさっさとこなしている気がする、女性でも出来てる人はいますが差が激しい若い人の方が丁寧 入院は. ..(笑) 進めたくありませんね。
健康診断からの精密検査で受診。とても不安な気持ちでしたが内科の看護師さん優しく対応してくださり、心がだいぶほぐれたのを覚えています。その後外科で対応してもらうことになり、オペ・入院となりましたが、外科の担当ドクター丁寧で安心してお願いする事が出来ました。外科の看護師さん達、明るく話しやすい印象でなんか好きです入院してみてナースコール鳴り止まない中病棟看護師さんや助手さん、あれこれと対応本当にすごいと思います(仕事だから当たり前という方もいらっしゃいますが自分はそうは思いません)術後ICUにいる時も、歯磨き後うがいした汚れた水や歯ブラシを受け皿に受けて洗ってくださったり、顔や身体をを拭いてくださったり、当たり前かもしれないけどなんか『人として生活できるありがたさ』をしみじみ感じました。外来の待ち時間が長いのは仕方ないとおもっていますが、高齢の方や体調によってはきつい…ですね現場のスタッフ皆さん頑張ってくださいの気持ちを込めて。
待ち時間は長いです。ですが総合病院なので仕方ないと思います。内科を受診してますが、医師がとても良い人です。親身になってくれ寄り添ってくれてる感じが伝わります。待ち時間が長かったことも謝ってくれました。この一言で待ち時間長くてもイライラすることなく帰れる患者さんはいるんじゃないかと思いました。通りすがりの看護師さんも頭下げてくれたり気持ちがいいです。分からない事を聞いても笑顔で接してくれ、お年寄りには、より丁寧に説明されてました。待ち時間長くても気持ちよく帰る事ができました。
出産でお世話になりました。みなさん(特に助産師さん)とても優しかったです。本当にありがとうございました。みなさん大変な中で仕事されていて感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。出産の際もたくさん励ましていただいたおかげで頑張ることができました。病院について、確かに待ち時間は長いですが総合病院なので妥当な時間かなと思います。診察も丁寧にしていただきましたし、助産師さんとも話す機会もあって分からないことがあればそこで聞くことができました。母親教室もリモートで開催していてありがたかったです。ただ、私自身入院が初めてだったため入院生活についてもう少し分かりやすく説明があればもっと助かったなと思います。入院中シャワーを浴びるためこどもを預ける際、夜勤の時間帯には人が少ないので💧っと言われ申し訳なかったのもあり、簡単なタイムスケジュールがあればいいなと思いました。病院で作られている冊子には必要なもの等の記載はあるのですがなかなかイメージが掴みづらかったです。例えばドライヤーは病院にあるとのことで持参しませんでしたが、数個しかないのを歩いて取りに行かなければならなず産後貧血で歩くのもやっとの時に取りに行くのは大変でした(今思えばいい運動だったかな笑)。また個室、大部屋の選択の際もそれぞれの部屋の動画か写真があれば選びやすかったなと思います(母親教室の際にこの部屋はこんな感じみたいな資料があると入院準備もイメージしやすいかなと)。つらつら書きましたが、お世話になった方々には感謝しかありません。退院日が土曜日だったためお礼を言えぬまま退院したのが心残りでした。本当に本当にありがとうございました。
看護師さん達の対応がすごく良いです。
他の方投稿と同様に、病院自体に問題はありませんが、とにかく時間が掛かります。血液検査だけなので、朝一8:30に受付をすれば午前中には終了すると思っていましたが、会計をしたのは午後1時30分。血液検査だけなのに、5時間も要しました。
予約しても+3時間くらいみた方がいい。人脈を鼻にかけた医者の独断に不快な思いをしたことがあるが、他が分からんので★3つ。
セブン、みやぎんと太陽銀のATMあります。喫茶室も有ります。
| 名前 |
古賀総合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-39-8888 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通院して、4年くらいになりますが、健康診断でバセドウ病の可能性があるとのことで、こちらに初めて伺った時、採血室の看護師の方に色々症状を聞かれ、答えると、んーそれはバセドウ病じゃないと思うなーと言われ、そうか、なら来なくて良かったな。と思って、診察室に呼ばれ、先生からバセドウ病ですので治療していきます。と言われびっくりしました。笑適当なことは言わない方が良いかと。