深夜のコーヒーとレコード。
深夜喫茶 しんしんしんの特徴
深夜21時からの営業スタイルが特徴の喫茶店です。
美味しいコーヒーとウイスキーを楽しめるお店です。
良いレコードが揃い、音楽を楽しめる空間があります。
名前に惹かれて訪問 深夜喫茶しんしんしん21時からの営業スタイルに興味しんしんしんすごーく、もの静かなお兄さん(オーナーさん?)が接客お店はなんか懐かしい感じだけど、日常の喧騒から回避される心地よい空間でした深煎りの珈琲と、クッキーを注文ステンドグラスのランプや、アンティークのお皿ほっこり出来るインテリア夜、自分の時間が欲しい時に行きたいお店ですね。
深夜喫茶「しんしんしん」さんです。京都でも数少ない深夜営業されているお店です。珈琲など喫茶メニューはもちろん、アルコールなどのメニューもあります。店内はカウンター2席・テーブル席4席・ソファー2席・小上がり2席と広くないので多人数で伺うのには向きません。私は、22時頃伺いココアとチーズトーストと追加で珈琲もいただきました。店内は、店主こだわりのレコードでいい感じで音楽が流れています。お客さんは、皆さん読書されたり静かに過ごされているので、大きな声で会話するには的しません。店内は喫煙可です。コロナ禍で営業時間が変更されている場合があるので、注意が必要です。(2021年11月時点)
ウイスキーやビール、コーヒーなどが飲める。居心地が良く、気づくと夜が進んでいる。何もせずぼうっとする、考え事をするなどした。それだけでも充実感を覚える喫茶店。pcを叩く方、数名で話し込む方、あみものをする方、読書する方などがいらっしゃいました。店内にある本が気になる。店主さんの思想を、聞きたくなった。しんしんしんさんのTwitterやカレンダー、で営業日・時間を確認することを勧める。
コーヒーが美味しい!喫煙可。
良いレコードいっぱい。プリンが美味い。
名前 |
深夜喫茶 しんしんしん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6686-1440 |
住所 |
〒606-8266 京都府京都市左京区北白川久保田町57‐16 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

深夜に若者が入っていくのを見かけて存在を知ったお店。金曜の23:30に入店すると個人客も含め3組が店内に居た。ここに人が集まっている場所が有るとは、しんと静まり返った通りからは想像できなかった。時代が時代なら加藤登紀子が歌うように、若者にとっては、コーヒーを一杯で一日、などという場所だろうか。しかし30年間賃金が上がらない日本では、値段や量を見ても毎日来るのは難しいと思う。若者にはぜひ投票に行ってもらいたい。宇都宮健二弁護士の言う通り一票は微力ではあるが無力ではないと思う。