龍霊木が宿る静寂のパワースポット。
赤池神社の特徴
立派な御神木がそびえ、清々しい空気に包まれた神社です。
創建は天長8年、歴史ある赤池大明神が鎮座しています。
龍霊木が本物の龍の顔のようで、驚きのパワースポットです。
風に吹かれながら参拝!御龍木などもあり、来た甲斐がありました。
静かで御守り御朱印も揃えてあり好きです。
書き置きの御朱印頂きました。ご神木の杉が珍しい❗
創建は天長8年(831年)、木脇郷総廟 赤池大明神として御鎮座されたと伝わっています。御祭神は天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)天穂日命(あめのほひのみこと)活津彦根命(いくつひこねのみこと)天津彦根命(あまつひこねのみこと)熊野久須毘命(くまのくすびのみこと)田心姫命(たごりひめのみこと)市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)湍津姫命(たぎつひめのみこと)以上 天照大御神と素盞鳴尊の誓約によって誕生した五男三女神をお祀りしています。境内はそれほど広くはありませんが、清掃の手も行き届いていて見た目にもすっきりしています。
以前から気になってた場所です。また訪問したいです。
素晴らしいパワースポット⛩️です😊
龍霊木が本当に龍の顔に見えてビックリしました🐲✨
清々しい空気の境内でお礼参りしました。奥には龍神様を祀ってあります。凄いパワーです。
宮崎市中心部からは車で約30分くらい。歴史ある雰囲気が漂う素敵な神社です。扁額(看板)の文字が赤色でカッコいい。勝負運がつくということで、プロゴルファーも参拝されたようです。場所が分かりづらく、神社に入る道が狭いので車の運転は注意が必要。
名前 |
赤池神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-75-8352 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立派な御神木もありとても落ち着いたいい神社です。ゆっくりお参りできるいい場所です。