宮崎で楽しむ!
宮崎国際ゴルフ倶楽部【PGM】の特徴
宮崎国際ゴルフ倶楽部は霧島コースや尾鈴コースが楽しめる
コースコンディションは素晴らしく、アップダウンがある面白いコースです️♂️
シェラトン・グランデホテルから20分で行ける近さが魅力的です✨
コースコンディションもよく、気持ちよくラウンドすることができました🍀日曜日だったので、混んでましたが、ピンの位置も比較的易しいところにあって、スムーズな進行が出来たようです。
1月、土曜日、ツーサム、カート乗り入れ可ランチ付、9500円、のぼりコースと谷ごえ、池越えとグリーン周りはバンカー多めです。そして、前後詰めすぎて並びます。
宮崎で一番と思うけど安い!18ホール飯つき6人で一人5600円でした!笑グリーンがてこずりますねー笑景色や芝は値段の割かな!コスパよくて宮崎で一番行ってるゴルフ場ですねー♪笑。
面白いコースでした🎵アップダウンがまぁまぁあるけど後半のスコアが良かったので楽しかった😃お昼ごはん美味しかったです🌱
霧島コースから尾鈴コースをまわりました。2サム割増がなかったので2サムが割とおおかったです。更衣室が別途有料なのははじめてでしたが、カジュアルな感じで入りやすかった気がします。レストランの食事もおいしかったです。カートの乗り入れがOKだったので山岳も楽々プレーに集中できました。カートでは残りヤードが出たり、コースガイドが出るようなシステムがないので、自力でやらなくてはいけないのがつらいところはありましたが、とてもおもしろいコースでした。またまわりたいです。
料金安いです!
7月12日からコーライグリーンに変わってますよ~🎵あいかわらず起伏に富んでほどよく難しくて楽しいコースです✨
好きなコースです。アップダウンが凄い❗でも面白いです。
宮崎市内,佐土原地域にあります。 27ホールあるゴルフクラブです。日曜日とか混雑すると、ハーフで3時間近く掛かります。 そこが、凄く難点。 今回も2時間50分。プレイの遅い人が多い。レストランのメニューがなかなかネット上に出ていないので、辛麺,豚カツ膳,カツとじ膳、いい感じです。PGMグループで、値段も比較的良心的です。ほんとに!イライラするくらい、前に進みません。毎ホール待ちます。進行係が回っていない。
名前 |
宮崎国際ゴルフ倶楽部【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-73-1606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はじめてここのビーフカレーを食べました。このライスの盛り付けがなんだか懐かしく美味しかったです。そして意外と安くて驚きました。芝が良いとかなんやらかんやらは私には分かりませんがここでみんなが笑顔になる事は分かります。