新篠津村の静寂に包まれた新篠津神社。
新篠津神社の特徴
新篠津村の市街地に位置する神社でお参りを楽しめます。
社地は広いものの、少し殺風景な印象がある神社です。
新篠津神社を訪れることで、地域の歴史を感じることができます。
新篠津村の市街地にある神社。社務所がなく御朱印は頂けない模様でした。猛々しく強そうな狛犬がいる神社でした♪♪
184. 2017.09.20市街地に鎮座されている神社さん 。社務所も無い無人の神社さんでした 。御朱印は頂けませんでした 。
社地は広いですが少し殺風景な感じがします。狛犬様は尾を上にあげて戦闘態勢のような構えで迫力があります。他に「忠魂碑」、村出身の戦没者名が裏に刻まれた「護国之礎」、農協さんが建立した「獣魂碑」があります。村の鎮守様ですが社務所らしきものは見当たりませんでした。
新篠津村にある新篠津神社(しんしのつじんじゃ)を訪問。新篠津村役場の近くだ。細長い境内だった。社殿は工事中だった。豚のサラダ菜やツルニチニチソウが綺麗だった。☆祭神: ・天照皇大神 ・大国主大神 ・天香具山命。
名前 |
新篠津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E6%96%B0%E7%AF%A0%E6%B4%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お参りしてきました。