日向夏ジュースの美味しさ、驚きの工場見学!
宮崎県農協果汁株式会社の特徴
合理化された機器の説明を受け、驚きの体験ができますよ。
地域の方と団体での工場見学が可能で、親切なスタッフがサポートしてくれます。
南日本酪農協同組合へも商品卸ししている信頼性の高い食品製造業者です。
30年くらい前から在る日向夏ジュースが美味しいです。工場内は、写真撮影禁止ですよー。
入り口にゲートがあり、下ろしの人はゲート抜けた所に並んでるみたいです。 積込みは、ゲートを抜けて下ろし待ちのトラックの前に止めて、左前辺りに受付の事務所があります。受付の時はヘルメット、反射ベストを着用します。受付で、積込み場所の倉庫を教えてもらえます。 ラップ巻する方はラップは持参です。 荷物と荷物の間が結構空くので、緩衝材も多めがいいと思います。分からない時は、ゲートの所に守衛室があるので教えてもらえます。
林檎ジュースの、パックを200ケース積みました。その節はお世話になりました。リフトの方。ありがとうございます。守衛さんも、ありがとうございます。
生産設備の搬入で行きました。
南日本酪農協同組合へも商品卸してます(๑◕ܫ◕๑)
自販機にルーレットあったらいいですね💕
時間指定関係ない?誰が何時かわからない?着いた順番で卸す。二時間待つのは当たり前?
紅芋を持って行ったら、やたら喧嘩腰の人がいて、とても不愉快でした。次行く機会があれば、作業服に名前が記載されていますので追記したいと思います。
先ず工程等の現場説明を聞き合理化された機器を観察して驚きますよ。綺麗な女性の流暢な説明付きです。是非見学されて下さいません。
| 名前 |
宮崎県農協果汁株式会社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0983-27-1111 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 8:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
資材のならびと原料のならびは別でした 受け付けをして番号札をもらい並びました。