的確な診療、優しいスタッフ。
医療法人社団嘉祥会 岡村病院の特徴
呼吸器内科の女医先生は的確な発言をしてくれます。
スタッフの皆さんが優しく、患者目線で対応してくれます。
手首のガングリオン処置ができる信頼の病院です。
障害者手帳は作れないと手術した県病院では言われ、ここの外科で相談してみました!外科の先生は親身になってくれて話を聞いてくれて障害者手帳を作るコトができました。あと、後遺症が残った為に生命保険の後遺症害保険の診断書も書いてくれてものすごく助かりました。とてもありがたい病院です。あと、生命保険をかけてる方で後遺症が残った場合は先生に相談して後遺障害保険の診断書も書いてくれるので障害者手帳をお持ちで生命保険に加入の方は行ってみるといいと思います!自分は500万貰いました!…が、障害年金の更新の金額が高すぎる…、¥13500なんて障害年金ではとても払えない!
女医先生は言葉は多少きついが的確に発言してくれる。患者の耳に痛いが個人的には好きです。メンタル弱い人にはお進めできませんが。
外来受診してますが、先生を始め、スタッフの皆さんはとても優しく患者さん目線で対応して貰って行きやすい病院だと思います!悪くなった時、先生の判断で入院させてもらい多々、命を助けて貰って感謝しております。入院スタッフも優しく手厚い看護で私は安心しました。建物は新築でホテルのように綺麗です。頼りになる病院で今後もお世話になる病院だと思ってます。
手首のガングリオンを処置してもらいました。針で抜いてもらいました。痛かったですが、終わったらガングリオンが小さくなっていました。
事故に合ってムチ打ちで治療に行ってましたがあまり適切な診察はしてくれませんでした。
昔はかかりつけですが立て替えて立派になったら逆にもう行きたい病院ではなくなりました…スタッフ的に。
以前行ったことがあります。看護師も最低なら皮膚科の男の先生は患者の立場になって考える人ではなく自分の知識に満足してる人。すぐにキレると噂になってる。医者が患者にキレてどうするんでしょう。キレられた後、若い人なら言い返せるかもしれませんが年配の方は萎縮してキレた医者に患者は何も言えなくなると思います。これはパワハラではないのか?と思わせる態度なんじゃないかな?とにかく1度も行ったら分かると思いますがその前に行かないことを進めます。
骨折してるのに骨折してないとかインフルなのに風邪薬だされた人もいるって聞いた。ありえない!
アトピー性の皮膚疾患と風邪で、皮膚科と内科に同時受診した事がありました。最初に処方された皮膚科の薬が合わず、次に受診した時に、変えてもらいたいとお願いしたら先生が切れて、その時はまだ熱もあって待ち時間の長さにも疲れて泣きそうになり、二度と行かないと決めました。皮膚科の先生、最後まで「あなたが合わないって言うから」としつこく文句言ってて、患者の容態は無視する高飛車な医者という印象が抜けません。内科はともかく、皮膚科は止めた方が良いです。川島にある病院で良くなりました。
名前 |
医療法人社団嘉祥会 岡村病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-21-5353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

呼吸器内科受診してきました。先生もスタッフも優しく対応して下さいました。