熱々ふんわり、具だくさんおにぎり!
おにぎり屋 三角屋の特徴
土岐市駅前商店街に新しくオープンしたおにぎり屋です。
コンビニと同じ価格で、ボリューム満点なおにぎりが楽しめます。
注文してから握るあたたかいおにぎりは、具材がたっぷり入って美味しいです。
おにぎりがコンビニと同じ値段で大きくて具もたくさん入っていて、できたてで美味しい!にんにく醤油の唐揚げ、冷めても美味しいです。あげ五平餅は、コロっとしていて可愛い!おやつに もってこいです◎現在 15時〜は、お店を開けていないようです!予約の受取のみ 午後も可能とのこと。
懐かしい感じのするおにぎりやさん。揚げ五平餅も美味しかったです。
注文してから握っていただけるので温かく美味しいです、それに海苔の薫りもとても良く薫って更に美味しいです、毎日食べても飽きないです。あと、看板娘さんかな?とても綺麗なお姉さんが握ってくれますし、値段もとてもリーズナブルです。
炊きたてのおにぎりは、コンビニの価格と変わらないのに味は良し。唐揚げは外はカリカリ、中はジューシーで非常に美味しい。
前の大力屋は良かったですが、おにぎり🍙のメニューが変わり私は食べたいと思う物がなかったし、前はフンワリと握ってありましたが、今はよくある普通のおにぎりです。惣菜は前と似ていますが、う~ん?揚げ五平餅が増えてます。
コンビニとほぼ同じ値段のわりに、2倍ぐらいのボリュームあって、中と上に具材があるのも良い。一番の良い点は、海苔の香りが拡がって食欲をそそる所。
遅ればせながら今年3月6日にJR土岐市駅前商店街にオープンした、おにぎり店 三角屋さんへ買いに行ってきました。場所は以前、大力屋さんという同じくおにぎりのお店の跡地になりますが、経営者は違うそうです。定番は注文を頂いてから握るおにぎりで、団子型の五平餅(揚げ五平餅)がこのお店の名物との様子。揚げ五平餅のタレが甘辛くて美味しかったですね。小ぶりな大きさなので食べやすいのも◎。おにぎりは、同じ場所のせいか以前の大力屋さんと比較してしまう点と、お米に対して少しうるさい自分ゆえか、握りたてにしてはパサパサ感が否めませんでした。余計なお世話ですが、もっと米に吸水させてから炊いた方が良い気がします。ともかく、色々な種類のおにぎりやお惣菜が朝7時から炊き立てご飯のおにぎりが購入できるというのは凄いと思います。電車通勤の方や通学途中の学生さんにもいいかもしれません。すこし辛口評価ですみません。それでも揚げ五平餅は美味しいと思います!
熱々のふんわりおにぎり最高です。おかずもコスパ良いし お漬物とかも凄く美味しいです。いつもお世話になりありがとうございます。
値段の割に具材たっぷり、サイズは大きめです!
名前 |
おにぎり屋 三角屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-54-0296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土岐市県道69号線から土岐市駅に向かって走り右側を注意しながら行けばあります。難点は車が2台しか置けないことです。値段も安いわけではありませんが、味は美味しいですよ。おにぎりだけでなく、ちょっとしたおかずもあります。