古民家で楽しむ香り高いコーヒー。
百年茶屋の特徴
コーヒーの香りが漂う古民家カフェでくつろげます。
松田聖子のレコードを楽しめるユニークな雰囲気です。
再開した人気メニューのカレーはなくても味わい深いコーヒーがあります。
コーヒーの香りが良いお店。
京都や神戸に有りそうな古民家カフェ(๑˃̵ᴗ˂̵)勿論土禁!カウンターとテーブル席だが間隔はゆったり!昭和のターンテーブルステレオと懐かしいレコード…ホッと落ち着くお店です!限られたメニューではあるが、唯一のご飯もの牛スジカレーは絶品u0026リーズナブル。優しいご夫婦が切盛りされています。駐車場は店前に3台、港の空いたスペースなら駐車OKey
約半年の臨時休業から再開人気メニューのカレーはなくなったけど、コーヒーの美味しさと雰囲気の良さは変わらず。
昔ながらの古風的な感じでゆっくり休んで行ける感じです😃
松田聖子のレコードかけて貰いました。レコード持ってる方は行くといいですよ!
友達が経営しています‼️美味しいお店です😄皆さんも来てくれますか😄
名前 |
百年茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4353-6336 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土日に伺いましたが、営業されていない様子です。もう営業されないのでしょうか?