思い出詰まった文化会館。
小浜市文化会館の特徴
小浜市文化会館は、子どもの頃から思い出が詰まった年季の入った建物です。
多彩なイベントを開催し、地元の音楽や演劇を支える重要な場所です。
古くても、音楽や演劇の魅力を感じられる唯一無二の空間です。
建物が古いかな。広いとは思いますが。隣町に新しいのがあるので、維持管理をどうしていくのか?
事務手続きで、行きました🖐️
古い建物ですが、私なりに思い出が詰まっています、美空ひばり、小柳ルミ子、アン・ルイス、ベンチャーズ、郷ひろみ、小学生で初めて見で衝撃を受けた演劇、倉本聰の「地球光りなさい」中村紘子ピアノ・リサイタル、文化座「越後つついし親不知」文学座、渡辺徹角野卓造「踏み台」無名塾仲代達也のドンキホーテ…小浜市は町の駅、旭座を作った手前、催物をそちらへ移してしまった、しかし演芸ならいざ知らず狭い小屋ではできない音楽や演劇はやはりこの文化会館にする必要があります、文化会館の鳴き声が聞こえる、もっとみんな来てくれと、市は文化会館での集客イベント開催を考えるべきだ、NHKのど自慢は40年ぐらい呼んでないのではないだろうか。
リフォームされるか、建て替え出来れば良いね。
自宅から近く吹奏楽部が使ってるから。
玄関前エレベーターがほしい❗階段緩いが長い‼️
名前 |
小浜市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-53-1111 |
住所 |
〒917-0078 福井県小浜市大手町7−32 小浜市文化会館 |
HP |
https://www1.city.obama.fukui.jp/shisei/kokyoshisetsu/kaikan-senta/40.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私が子どもの頃からある年季の入った建物です。地元民が文化的行事をするメイン会館で地元民に愛着のある建物です。私もここで全国スポレク祭の選手宣誓をした貴重な思い出があります。