日本らしい旅館、温もりを感じて。
まつしま香村の特徴
震災復興支援の宿としての温かい存在感が光る。
日本らしい雰囲気の古風な建物が心を和ませる。
元気な犬が出迎えてくれる、ユニークな旅館体験。
予約時に車椅子(家族)で行きたいとお伝えしたところ、宿の特性上難しいと事前にご丁寧な連絡頂けました。おかげで当日困ることにならずにすみました、とても感謝しています。友達と観光に行く際は是非ともお泊まりしたいです。
震災復興支援の宿経費削減の為エレベーターが使えません。マットレスが寝心地良くて寝れました。また利用したいです。
旅館の人の人柄がすごく良く、とても温かい気持ちにさせてもらいました。また利用させてもらいたいと思いました。看板犬がお出迎えしてくれてすごく可愛かったです!!
雰囲気のある建物、施設。でも古くてウォシュレットなし、おふろのお湯が出ないとかあり。客室の内線電話も壊れていた。管理者の目が行き届いてないのかな。飼い犬の二匹のおもてなしは最高です。
旅館の人の人柄が良く安心して泊まることができました。私は腰が悪くて、泊まる宿によっては眠れないところも有るのですが、しっかり研究された布団なので、痛みも無く、ゆっくりと2日間過ごすことができました。有り難うございました。また、泊まりに来たいと思います。
素泊り宿です。朝食は希望すると提供あり。美味しい朝食でした。宿の旦那さんが、とても感じの良い方でした。誰もが仲良くなれます。松島観光ができます。
復興旅館確かに設備は古く、例えばエレベーターは動かないが3階までしかないので問題なし部屋は適度に広く、とても寛げる日本らしい旅館なので、日本人よりもどちらかというと外国人に人気があるもよう確かに廊下や小物に日本っぽい風情を感じる大浴場はこの大きさにしては立派露天はない周囲には食事処がないので、宿で食べるか少し歩く必要あり日本人は現金払い推奨なので、紙幣を用意していこう元気な犬が出迎えてくれるよ。
ホスピタリティーは良いが設備や仕組みに難がある。
朝ごはん旨いよ‼️
| 名前 |
まつしま香村 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-354-4361 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋によるが、客室は広く内湯も有る!今はエレベーターが壊れていて不便!大浴場は4人が限界の広さ女将さん?のクイズに正解するとお酒がもらえた🍶