粉瘤手術も安心、丁寧な説明でサポート!
坂本整形・形成外科の特徴
丁寧な説明と処置が受けられる整形外科クリニックです。
笑顔での対応が印象的なスタッフが揃っています。
待ち時間が少なくスムーズな診療を提供しています。
ここは医療免許もっているのが一人しかいないので遅かったがそれ以外文句なし。
先生の大変に丁寧な説明と処置をして頂いて良かったです👍✨スタッフの方々も笑顔の対応で良いですよ✨
待ち時間が少ないです。医師は淡々としてますがきちんと患者に症状を聞いてくれ、安心できます。看護師さんが皆さん明るく、気持ちの良い対応です。
背中にできた粉瘤を取る手術をして頂くために、通わせて頂きました。とても手際よく10分ちょっとくらいで手術は終わりました。炎症をおこしていたため麻酔は痛いと先生に言われて(スマホで色々調べてから病院に行ったため知っていましたが😱)とぉ〜っても痛い麻酔でしたが😫手術中は先生やスタッフの方々が「大丈夫ですか?痛くないですか?」と、度々、声をかけて下さりとてもありがたかったです☺️流れは、受付を済ませ次に診察、そしてすぐに処置室で手術でした。3日ほど痛み止めを飲みながら過ごし5日間ほど、毎日、消毒に通いました☺️10日ほどで抜糸をして頂き、縫い目の炎症をおさえるためのテープ(ドレニゾンテープ)を2ヶ月ほど、貼り続け(1日に一度はりかえます)月に一度の診察でよかったので(テープがなくなるころ通う)くらいで大丈夫だったので助かりました☺️無事に完治しましたのでお礼もかねて、投稿させて頂きました☺️すごい不安と恐怖でいっぱいいっぱいだったのでとてもよい先生と、スタッフの方々がいて下さり本当に助かりました☺️ありがとうございました☺️
以前、診察に伺ったが待ち時間は患者数に対して長く、ほとんどの患者はリハビリ目的の診察待ち。純粋に怪我や整形の医者に診てもらおうという患者は少なく見受けられた。診察時に話は若干聞いてはくれるが、診察結果の話は一切なかった。そのため現時点でどの程度の傷害度合いか、また今後についても対応策すらアドバイスはない。正直専門外の医者に診てもらってるのかと感じた。また受付の人の感じが凄く、これなら感情のないロボットに受付してもらった方がマシだと思った。どの点においても無料で診察してもらえるとしても、利用したいと思える点が見当たらないと感じる病院です。家族も含め、2度と利用する事はないでしょう。
足の指が痛く行ったら、レントゲン撮ることになりました。受付でいきなりレントゲン撮ることになり、セットまでしたら看護師が先生を呼ぶ。ボタンだけ押して消えたと思ったら、診察室に呼ばれて『骨折です』とだけ言って、また消えた。看護師がテーピングしてくれ終了。どの部分が折れてるのか、ヒビが入っているのかなど全く分からず。質問あるかも聞かれず、先生の顔を見たのは通算30秒ってところでしょうか。もー絶対行きません。リハビリのためのバスを出すなどお金儲けにしか興味なさそうなイメージ。
名前 |
坂本整形・形成外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-523-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

インフルエンザ予防接種でお世話になりました。外で問診票書いて、検温。病院内に入って待機する間もなく接種して終わります。接種料金も安く、逆に大丈夫かなと思うけど、3年目です。今のところ問題無いですw