荒津大橋の絶景、感動体験!
荒津大橋の特徴
福岡都市高速から眺める夜景が心に残る、特別な橋です。
博多湾を横切る圧巻の景色、特に日の出時は絶景です。
バイクライダー必見の撮影スポット、荒津大橋下の防波堤沿いです。
夜景の時間がベスト。
福岡都市高速の天神から百道方面に向かっていると出てくる高い橋。景色がいいけど風強い時はちょっと怖い。
日の出の時間前後の景色がとても好きです。
博多湾を横切る橋です。天神や博多で、で西鉄バスの福岡タワー行きに乗れば、都市高速でこの橋を渡ることになります。とてもいい眺望です。
かなり高い所を走ります、ガードレールが低いために怖いです、景色は抜群です。
高速でここを通過するときはいつもワクワクしています。
バイクの撮影スポット!最高に綺麗でした!
正確には荒津大橋下の防波堤沿いの写真です。カップルで釣りに来てる方々いっぱいでした、気になるのがカラスの死骸があっちこちあるのが不気味で朝一からホラーなエリアな感じでした……何羽もカラス転がってたら恐いよ。
名前 |
荒津大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どの時間帯でもこの橋の上を通る時はなんだか清々しい気持ちになれます( ¨̮⋆)